サルリオーネ (スポレート公)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サルリオーネ (スポレート公)の意味・解説 

サルリオーネ (スポレート公)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/08 14:33 UTC 版)

スポレート公サルリオーネ(Sarlione di Spoleto)またはサルリオ(Sarlio)[注釈 1]は、スポレート公(在位:940年 - 943年)。プロヴァンス出身で、イタリア王ウーゴ宮中伯として仕えた[2]

クレモナのリウトプランドによると、イタリア王ウーゴはサルリオーネに、スポレート公アンスカーリオに対し反乱を起こすための資金を与えた。サルリオーネは前スポレート公でウーゴの甥にあたるテオバルド1世の未亡人と結婚し、スポレートの情報を手に入れ、臣下を味方につけた[2][3]。正確な時期は明確でないが、サルリオーネはアンスカーリオに対し反乱を起こし、アンスカーリオはスポレートを去りスポレートの戦い(en)に参加した。サルリオーネ自身はこの戦いには参加しなかったが、サルリオーネの軍が勝利し、アンスカーリオが戦死した[3]

941年、ウーゴはトスカーナ辺境伯領およびフェルモ辺境伯領の修道院を手に入れ、サルリオーネに与えた[4]。『ファルファ年代記(Chronicon Farfense)』によると、サルリオーネは「サビナの教区牧師」の称号を用いていたという。943年、ウーゴはサルリオーネに対し、前スポレート公アンスカーリオ殺害について糾弾し、修道院に引退させた。ウーゴはスポレート公位を、自身の庶子で、トスカーナ辺境伯であったウベルトに与えた[2]

脚注

  1. ^ リウトプランドは彼の名を「Sarlionem」、「Serlione」および「Serlius」としている。一方、『ファルファ年代記』には「Sarilo」とある。イタリア語ではしばしば「Sarlione」の名が用いられる[1]

引用

  1. ^ Colonna, 1996, p. 187 n. 10.
  2. ^ a b c Previté-Orton, 1922, p. 157.
  3. ^ a b Eads, 2010, p. 306.
  4. ^ Sergi, 1999, p. 353.

参考文献

  • Bertolini, Margherita Giuliana (1961). "Anscario". Dizionario Biografico degli Italiani. 3. Rome: Istituto dell'Enciclopedia Italiana.
  • Colonna, Enza (1996). Le poesie di Liutprando di Cremon': commento tra testo e contesto. Bari: Edipuglia.
  • Eads, Valerie (2010). "Spoleto, battle of". In Rogers, Clifford. The Oxford Encyclopaedia of Medieval Warfare and Military Technology. 1. Oxford: Oxford University Press.
  • Hofmeister, Adolf (1907). "Markgrafen und Markgrafschaften im italienischen Königreich in der Zeit von Karl dem Grossen bis auf Otto den Grossen (774–962)" (PDF). Mitteilungen des Instituts für österreichische Geschichtsforschung (Ergänzungsband 7): 215–435.
  • Previté-Orton, C. W. (1922). "Italy in the Tenth Century". In Whitney, J. P.; Tanner, J. R.; Gwatkin, H. W.; et al. The Cambridge Medieval History, Volume 3: Germany and the Western Empire. Cambridge: Cambridge University Press. pp. 148–87.
  • Sergi, Giuseppe (1999). "The Kingdom of Italy". In Reuter, Timothy. The New Cambridge Medieval History: Volume 3, c. 900 – c. 1024. Cambridge: Cambridge University Press. pp. 346–71.
先代:
アンスカーリオ
スポレート公
カメリーノ侯
940年 - 943年
次代:
ウベルト



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サルリオーネ (スポレート公)」の関連用語

サルリオーネ (スポレート公)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サルリオーネ (スポレート公)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサルリオーネ (スポレート公) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS