サブライム (ラジオドラマ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サブライム (ラジオドラマ)の意味・解説 

サブライム (ラジオドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/04/04 18:37 UTC 版)

サブライム』(さぶらいむ)は、日本のラジオドラマ作品。シナリオバンク、プレイワークス(主宰:岩井俊二)によるプレイワークスプロジェクトラジオドラマ第10弾。

概要

JFN系『円都通信 -YEN TOWN REPORT-』にて、2005年7月9日から2005年8月13日(メイキング放送含む)まで、全7話放送。2006年3月15日にはavex traxより1万枚限定でCD(CCCD仕様)が発売された。

なお、これが森 顕一朗(もりけんいちろう)の脚本2作目となる。

スタッフ

  • 脚本: 森顕一朗(もりけんいちろう)
  • 監督: 藤本康生(ふじもとやすお)
  • 制作: REALWAVE

キャスト

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サブライム (ラジオドラマ)」の関連用語

サブライム (ラジオドラマ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サブライム (ラジオドラマ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサブライム (ラジオドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS