ゴーディエゴゴー!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゴーディエゴゴー!の意味・解説 

ゴー・ディエゴ・ゴー!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/23 03:04 UTC 版)

ゴー・ディエゴ・ゴー!
Go, Diego, Go!
ジャンル アドベンチャー
原作 クリス・ギルフォード
バーリエ・ウォルシュ・バーデス
原案 エリック・ウェイナー
クリス・ギルフォード
バーリエ・ウォルシュ・バーデス
テーマ曲作者 ジョージ・ノリエガ
ジョエル・ソメイヤン
作曲 スティーヴ・サンドバーグ
ジェド・ベッカー
国・地域 アメリカ合衆国
言語 英語・スペイン語
シーズン数 5
話数 80
製作
製作総指揮 クリス・ギルフォード、バーリエ・ウォルシュ・バーデス
プロデューサー キャサリン・ガリオット
製作 ニコロデオン・アニメーション・スタジオ
配給 バイアコム・CBS・ドメスティック・メディア・ネットワーク
放送
放送チャンネルニコロデオン
映像形式SD画質
音声形式ステレオ
放送期間2005年9月6日 - 2011年9月16日
放送分23分
番組年表
関連番組ドーラといっしょに大冒険
テンプレートを表示

ゴー・ディエゴ・ゴー!(Go, Diego, Go!)とは、2005年9月6日から2011年9月16日までアメリカニコロデオンで放送されたテレビアニメ[1]。同じアドベンチャー作品の『ドーラといっしょに大冒険』のスピンオフとして制作されている。日本では2021年2月20日からニコロデオンにて英語オリジナル版で放送している。

キャラクター

ディエゴ・マルケス
声 - ジェイク・T・オースティン(シーズン1 - 3)、マット・ハンター(シーズン4 - 5、歌)、ブランドン・サンブラーノ(シーズン4 - 5、台詞)
全世界の動物たちを守る8歳のラテン系の男の子、英語とスペイン語および動物言葉を話すことができる。
アリシア・マルケス
声 - コンスタンサ・スペラキス(シーズン1 - 2)、セレナ・ケリガン(シーズン3)、ガブリエラ・アイゼンバーグ(シーズン4 - 5)
ディエゴの姉、11歳。手持ちのラップトップパソコンで、動物の情報を調べている。
ベビー・ジャガー
声 - トーマス・シャーキー(シーズン1 - 3)、ディラン・クラーク・マーシャル(シーズン4 - 5)
ジャガーの友達。ディエゴとは親友で相棒。動物を助ける際はお互い様。
クリック
声 - ロージー・ペレス
いたずら好きの意地悪な撮影機(カメラ)、動物の鳴き声を聞くと、居場所を特定できる。
レスキューパック
声 - キーラー・サンドハウス(シーズン1 - 3)、カイル・ブレン(シーズン4 - 5)。
オレンジ色のリュックサック、ディエゴたちが障害物を乗り越えたい時に助けてくれる。
ボボ・ブラザーズ
声 - ホセ・セラヤ(シーズン1 - 3)、アンドレス・フィリップ・アリスティサバル(シーズン4 - 5)。
トラブルメーカーな2匹のクモザル。いたずら好きで、ディエゴたちを困らせている。

その他

ドーラ
声 - キャスリーン・ヘルレス、Caitlin Sanchez
ディエゴのいとこ、時折だがディエゴの手伝いに来ている。
ブーツ
声 - ハリソン・チャド、Regan Mizrahi
小さなお猿さん、ドーラの親友。服は着ておらず、赤いブーツを履いている。
バックパック
声 - サッシャ・トロ、Alexandria Suarez
ドーラのリュックサック、何かに使うものが必要な時に助けてくれる。
マップ
声 - マーク・ウェイナー
バックパックのポケットから、ドーラとディエゴが進むべき渡り道をマップ君が教えてくれる。

脚注

  1. ^ Jeanne Spreier (September 5, 2005). “Dora's cousin, Diego, takes stage on Tuesday”. Knight Ridder. April 14, 2014閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ゴーディエゴゴー!のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴーディエゴゴー!」の関連用語

ゴーディエゴゴー!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴーディエゴゴー!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴー・ディエゴ・ゴー! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS