ゴンサロ・ゴンザレスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゴンサロ・ゴンザレスの意味・解説 

ゴンサロ・ゴンザレス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/09 17:37 UTC 版)

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はゴンサレス第二姓(母方の)はペレイラです。
ゴンサロ・ゴンザレス
名前
本名 ゴンサロ・フェデリコ・ゴンサレス・ペレイラ
ラテン文字 Gonzalo Federico González Pereyra
基本情報
国籍 ウルグアイ
生年月日 (1993-10-07) 1993年10月7日(29歳)
出身地 ロチャ
身長 180cm
体重 76kg
選手情報
在籍チーム デルフィンSC
ポジション MF
背番号 33
利き足 右足
ユース
-2013 ダヌービオ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2013-2018 ダヌービオ 56 (1)
2018 アルセナル・デ・サランディ 12 (0)
2018-2019 アポロン・スミルニ 5 (0)
2019-2020 フベントゥ・デ・ラス・ピエドラス 30 (2)
2020-2021 アルビレックス新潟 19 (0)
2022- デルフィン
1. 国内リーグ戦に限る。2022年1月3日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ゴンサロ・フェデリコ・ゴンサレス・ペレイラ(Gonzalo Federico González Pereyra、1993年10月7日 - )は、ウルグアイロチャ出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。新潟での登録名はゴンサロ・ゴンザレスである。

来歴

2013年にウルグアイ1部ダヌービオでプロデビュー。ダヌービオでは55試合に出場し、最後の出場試合となった2017年12月3日のリーグ最終節ボストン・リーベル英語版戦で唯一のゴールを記録して、1-0での勝利に貢献した。また、この勝利でダヌービオはリーグ4位となり翌年のコパ・スダメリカーナ出場権を獲得した[1]

2018年以降はアルゼンチン1部アルセナル・デ・サランディギリシャ・スーパーリーグアポロン・スミルニFC、ウルグアイ1部のCAフベントゥ・デ・ラス・ピエドラス英語版と短期間でクラブを転々とする。

2020年からアルビレックス新潟へ加入した[2]。2021年12月3日、契約満了による退団が発表された[3]

Jリーグでの出場歴

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2020 新潟 16 J2 12 0 - - 12 0
2021 7 0 - 2 0 9 0
通算 日本 J2 19 0 - 2 0 21 0
総通算 19 0 - 2 0 21 0
出場歴
  • Jリーグ初出場 -

タイトル

ダヌービオFC

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ゴンサロ・ゴンザレスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴンサロ・ゴンザレス」の関連用語

ゴンサロ・ゴンザレスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴンサロ・ゴンザレスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴンサロ・ゴンザレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS