コルグ・WAVESTATIONシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 23:33 UTC 版)
WAVESTATION(ウェーブステーション)はかつてコルグが製造、販売したシンセサイザーの型番・商品名である。
注釈
- ^ ループ開始ステップから終了ステップまでを1ループと定義した場合のループ回数のことであり、個々のPCMサンプル内のループのことではない。
- ^ タイプはローパスのみ、カーブは24dB/Octのみ、レゾナンス機能は無い。ただしLegacy Collection Digital Edition内の同シンセのVersion1.6ではレゾナンス機能が搭載された。
- ^ a b Mシリーズ・TシリーズではVDF(Variable Digital Filter)・VDA(Variable Digital Amp)と呼称しているが、本機ではそういった呼称は無く、単に「FILTER」・「AMP」と画面に表示される。
- ^ LFOはオシレータごとに2つ搭載されており、そのモジュレーション元は実に豊富に用意されている。例えばLFO1のモジュレーション元にLFO2やMIDIの汎用コントローラなどを指定できる。
- ^ キー・ゾーンやベロシティー・ゾーンをそれぞれ設定することも可能。
- ^ 内部でデジタルサンプリングされる。
- ^ 例えば、オシレータ2基の内容にこの外部入力2本をそれぞれ指定し、後段にあるパンポットの指定でそれぞれを右端と左端に設定し、この入力端子2つにステレオサウンドを出力してやれば、ステレオの外部サウンドを処理できる、という使い方ができる。
- ^ 基本的にはデジタル変換された入力音声を無加工で聴く機能であるが、内蔵のエフェクトを通すことは可能である。
- ^ Version1.5では以下のROMカードの内容が追加された。WSC-1S <PIANO>, WSC-2S <DRUMS & PERCUSSION>, WSC-3S <SYNTH & TIME SLICE>, PSC-1S <DANCE>, PSC-2S <SYNTH DESIGN>, PSC-3S <ETHNIC>。
出典
- ^ a b c d “KORG MUSEUM|KORG INC.”. KORG 2005年4月18日閲覧。
- ^ キーボードマガジン1992年9月号掲載の情報による。
- ^ “KORG USER NET :: FAQ for upgrading Legacy Collection series”. KORG 2017年10月21日閲覧。
- 1 コルグ・WAVESTATIONシリーズとは
- 2 コルグ・WAVESTATIONシリーズの概要
- 3 関連項目
Weblioに収録されているすべての辞書からコルグ・WAVESTATIONシリーズを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
全ての辞書からコルグ・WAVESTATIONシリーズ を検索
- コルグ・WAVESTATIONシリーズのページへのリンク