コミックmagazineとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コミックmagazineの意味・解説 

コミックmagazine

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/16 21:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

コミックmagazine』はかつて芳文社から出版されていた漫画雑誌。

概要

1966年創刊[1]。大手出版社から創刊された最初の青年漫画誌とされる。貸本漫画の人気作家であったさいとう・たかを平田弘史小島剛夕山上たつひこらを起用。当初は隔週刊であったが1981年6月から月刊となり、誌面刷新を繰り返した後、1988年1月休刊。

編集長であった平田昌兵は後にKKベストセラーズ社長、ワニマガジン社社長を務めた。

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コミックmagazine」の関連用語

コミックmagazineのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コミックmagazineのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコミックmagazine (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS