グラスミア駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グラスミア駅の意味・解説 

グラスミア駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 14:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
グラスミア駅
Grasmere
スタテンアイランド鉄道
ホーム
駅情報
住所 Clove Road & Giles Place
Staten Island, NY 10304
スタテンアイランド
地区 グラスミア
座標 北緯40度36分12秒 西経74度05分02秒 / 北緯40.60347度 西経74.08378度 / 40.60347; -74.08378 (Grasmere Station)座標: 北緯40度36分12秒 西経74度05分02秒 / 北緯40.60347度 西経74.08378度 / 40.60347; -74.08378 (Grasmere Station)
運行系統 スタテンアイランド鉄道本線
構造 切土型
ホーム数 1 (島式ホーム)
線路数 2
その他の情報
開業日 1860年4月23日[1]
次の停車駅
前の駅   スタテンアイランド鉄道   次の駅
本線
([[グレート・キルズ駅 または トッテンヴィル駅]]方面 )

グラスミア駅(グラスミアえき、英語:Grasmere)は、スタテンアイランドのグラスミア地区に位置するスタテンアイランド鉄道の駅である。

駅構造

G 地上階 出入口、駐車場、バス乗換
P
ホーム階
南行 グレート・キルズ駅ゆき、トッテンヴィル駅ゆきオールド・タウン駅
急行列車:通過
島式ホーム、左側ドアが開く
北行 セント・ジョージ駅ゆきクリフトン駅
急行列車:通過 →
駅名標

島式ホーム1面2線で掘割に設けられている。出入り口はホームの一番北にある。駅のそばには、サウス・ビーチ支線とノース・ショア支線の渡り線があったが、利用客の減少で、1953年にバスに切り替わった。この駅からは、ブルックリン行きのS53バスも発着する。

駅の再建

2012年5月21日、MTAは、グラスミア駅の修復を開始した。プラットホームや倒壊の恐れのある駅舎を修復予定。2014年4月まで続いた。[2][3]

出典

  1. ^ Irvin Leigh and Paul Matus (2001年12月23日). “SIRT The Essential History”. p. 4. 2009年3月3日閲覧。
  2. ^ Staten Island Advance article May 18, 2012
  3. ^ MTA Grasmere Station Getting Major Repairs May 21, 2012

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グラスミア駅」の関連用語

グラスミア駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グラスミア駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグラスミア駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS