クレオンブロトス (摂政)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クレオンブロトス (摂政)の意味・解説 

クレオンブロトス (摂政)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/17 21:48 UTC 版)

クレオンブロトス(希:Κλεόμβροτος、ラテン文字転記:Cleombrotos、?-紀元前479年)は紀元前480年から紀元前479年にかけてのスパルタ王プレイスタルコス摂政である。

クレオンブロトスはアギス朝のスパルタ王アナクサンドリデスの末子であり、クレオメネス1世レオニダス1世の弟にあたり、ペルシア戦争アケメネス朝ペルシアをプラタイアの戦いで破った将軍パウサニアスの父にあたる。また、クレオンブロトスは短い期間ではあるが自身もペルシアと戦った。紀元前480年にレオニダスが死んだ時、王位に就いたのはレオニダスの幼子プレイスタルコスであったため、クレオンブロトスはプレイスタルコスの後見人を務めた。クレオンブロトスはペルシア戦争において「防壁の構築に当たった部隊を地峡から引き上げたのち、ほどなく死亡した」[1]

  1. ^ ヘロドトス, IX. 10

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クレオンブロトス (摂政)」の関連用語

クレオンブロトス (摂政)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クレオンブロトス (摂政)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクレオンブロトス (摂政) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS