クイーン・シティ (砲艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クイーン・シティ (砲艦)の意味・解説 

クイーン・シティ (砲艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/18 14:20 UTC 版)

「クイーン・シティ」

クイーン・シティ (USS Queen City) は南北戦争時のアメリカ合衆国海軍の艦艇。tincladと呼ばれる浅吃水の砲艦の一隻[1]。tincladには番号が振られており、「ぺトレル」は26である[2]

「クイーン・シティ」は舷側外輪船で、トン数210トン[3]。兵装は24ポンドダールグレン滑腔砲4門、30ポンドパロット砲2門、32ポンド滑腔砲2門であった[4]

1963年2月にSamuel Wigginsより購入され、改装後、4月1日にシンシナティでJason Goudyの指揮下就役した[5]

10月13日、「クイーン・シティ」はアーカンソー州Helenaより出発し、ミシシッピ州Friar's Pointへ兵士を上陸させた[6]。そこでは200梱以上の綿花が押収された[7]

1864年1月末、ホワイト川河口から約15マイル上流のCarson's Landingで汽船「Freestone」が岸から攻撃を受けると、「クイーン・シティ」はその相手と約15分間交戦した[8]

3月22日、汽船「Des Arc」で火災が発生すると、他船への延焼を防ぐためtinclad「Covington」が同船を対岸へ移動させ、それから「クイーン・シティ」が砲弾を撃ち込んだ[9]

6月24日、Clarendonにあった「クイーン・シティ」はジョセフ・シェルビー率いる南軍の攻撃を受け、約15分間の一方的な戦闘の後、降伏した[10]。戦闘で1名が死亡し、33名が捕虜となった[11]。そのうち8名のコントラバンドは即座に殺されたとChicago Daily Tribuneは後に報じた[11]。他は対岸に逃れたが、2名が溺死した[12]。7月12日のMemphis Argusでは、23名が逃げ、11名が殺されたが行方不明であると報じられている[13]

南軍側は「クイーン・シティ」から10000万ドルを超える現金や弾薬、12ポンド榴弾砲を獲得し、その後艦を爆破した[14]。その後Timberclad「Tyler」などが到着し、戦闘後シェルビーは撤退[15]。「クイーン・シティ」乗員5名が助け出され、また同艦の榴弾砲も回収された[16]

脚注

  1. ^ Tinclads in the Civil War, p. 39, Civil War Navies 1855-1883, p. 121
  2. ^ Civil War Navies 1855-1883, p. 121
  3. ^ Civil War Navies 1855-1883, p. 123
  4. ^ Tinclads in the Civil War, p. 363
  5. ^ Tinclads in the Civil War, p. 52-53, 363, Queen City
  6. ^ Queen City
  7. ^ Civil War Naval Chronology 1861-1865, p. III-147
  8. ^ Tinclads in the Civil War, pp. 161-162
  9. ^ Encyclopedia of Civil War Shipwrecks, p. 9, Tinclads in the Civil War, p. 177
  10. ^ Tinclads in the Civil War, pp. 241-243
  11. ^ a b Tinclads in the Civil War, p. 243
  12. ^ Tinclads in the Civil War, p. 243-244
  13. ^ Tinclads in the Civil War, p. 244
  14. ^ Tinclads in the Civil War, p. 243-245
  15. ^ Tinclads in the Civil War, p. 246-247
  16. ^ Tinclads in the Civil War, p. 247

参考文献

  • W. Craig Gaines, Encyclopedia of Civil War Shipwrecks, Louisiana State University Press, 2008
  • Paul H. Silverstone, Civil War Navies 1855-1883, Routledge, 2006
  • Myron J. Smith, Jr., Tinclads in the Civil War: Union Light-Draught Gunboat Operations on Western Waters, 1862–1865, McFarland & Company, 2010
  • Naval History Division, Civil War Naval Chronology 1861-1865, U.S. Government Printing Office, 1971
  • Queen City, Dictionary of American Naval Fighting Ships, Naval History and Heritage Command(2023年3月9日閲覧)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  クイーン・シティ (砲艦)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クイーン・シティ (砲艦)」の関連用語

クイーン・シティ (砲艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クイーン・シティ (砲艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクイーン・シティ (砲艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS