クイックピック
(クィックピック から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/10 08:08 UTC 版)
クイックピックとは、公営競技やスポーツ振興くじ(toto)などで採用されている投票法である。
購入者は、購入金額(下限有)や購入点数などはあらかじめ指定する必要があるが、投票券の選択はコンピュータが自動的にランダムに選択する方式を採用する。[1]
主なもの
- 日本中央競馬会 2009年より、特定の開催期間・会場を限定する形で採用[1]。2024年をもって、専用マークカードの製造を終了し、各発売拠点の在庫がなくなり次第、タッチパネル対応券売機でのみの取り扱いに変更される[2]。
- 競輪 Dokanto![3]、Kドリームスのうち「BIG DREAM」、チャリロト(七重勝単勝式)にて採用。
- スポーツ振興くじ 「ランダムチャンス」[4]、「ランダム1000」[5]で採用(以上はtoto、mini toto、toto GOAL3・4で採用)。楽当て(対象券種は左記と同じ)[6]、BIG[7]については完全クイックピック投票となっている。
- 数字選択式全国自治宝くじ(ナンバーズ3、ナンバーズ4、ミニロト、ロト6、ロト7、ビンゴ5)
出典
- クィックピックのページへのリンク