ギターはもう聞こえない
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/06 06:57 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| ギターはもう聞こえない | |
|---|---|
| J'entends plus la guitare | |
| 監督 | フィリップ・ガレル | 
| 脚本 | フィリップ・ガレル | 
| 製作 | シャルル・チブル | 
| 出演者 | ブノワ・レジャン ヨハンナ・テア・ステーゲ | 
| 音楽 | ファトン・カーン | 
| 撮影 | カロリーヌ・シャンプティエ | 
| 編集 | ソフィー・クッサン ヤン・デデ | 
| 配給 |  シネカノン | 
| 公開 |  1991年9月1日  1994年12月10日 | 
| 上映時間 | 98分 | 
| 製作国 |  フランス | 
| 言語 | フランス語 | 
『ギターはもう聞こえない』(J'entends plus la guitare)は、1991年のフランス映画。
フィリップ・ガレル監督が1988年に急死した歌手で前妻のニコに捧げた映画。彼女との愛の遍歴を描いた非常に私的な映画である。
1991年、第48回ヴェネツィア国際映画祭銀獅子賞受賞。
あらすじ
ジェラールとマリアンヌ、マルタンとローラの二組のカップルがいる。ジェラールとマリアンヌの関係は不安定であり、ジェラールは友人のマルタンに相談する。ジェラールとマリアンヌは互いの愛を時には静かに、時には激しくぶつけ合いながら、別れと再会を繰り返す。二人が別れマリアンヌが故郷のドイツへ帰った後、ジェラールはアリーンと結婚。しかしある日、マリアンヌが死んだことを知らされる。
キャスト
- ジェラール:ブノワ・レジャン
- マリアンヌ:ヨハンナ・テア・ステーゲ
- マルタン:ヤン・コレット
- ローラ:ミレーユ・ペリエ
- アリーン:ブリジット・シイ
- アドリエンヌ:アヌーク・グランベール
外部リンク
- ギターはもう聞こえないのページへのリンク

 
                             
                    


