キング・オブ・ザ・12ストリング・ギターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キング・オブ・ザ・12ストリング・ギターの意味・解説 

キング・オブ・ザ・12ストリング・ギター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/11 13:47 UTC 版)

King of the 12-String Guitar
レッドベリーコンピレーション・アルバム
リリース
録音 1935年[3]
ジャンル ブルース / フォーク
時間
レーベル コロムビア・レコード
ソニー・ミュージックレコーズ
テンプレートを表示

キング・オブ・ザ・12ストリング・ギター (King of the 12-String Guitar)』 は、アメリカ合衆国フォークブルースミュージシャンレッドベリーが、1935年に録音した音源を集めたコンピレーション・アルバム[1][3]。「キング・オブ・ザ・12ストリング・ギター」(「12弦ギターの王様」)とは、レッドベリーが自称したとされる彼の通称である[4]

アメリカ合衆国では1991年CDがリリースされ[1]、日本盤も同年12月12日にリリースされた[2]

収録曲

資料により曲名の表記に異同があるが、Discogs[5]オールミュージック[1]で表記が異なる場合は、「(Discogsの表記/オールミュージックの表記)」で示す。

# タイトル 作詞・作曲 時間
1. 「荷物まとめて出ていくブルーズ (Packin' Trunk/Packin' Trunk Blues)」 レッドベリーアラン・ローマックスジョン・A・ローマックス英語版
2. 「ベッキー・ディームはばくち打ち (Becky Deam, She Was a Gamblin' Gal)」 レッドベリー、アラン・ローマックス、ジョン・A・ローマックス
3. 「もうすっかりおれはだめ (Honey, I'm All out and Down)」 レッドベリー、アラン・ローマックス、ジョン・A・ローマックス
4. 「4日の気苦労ブルーズ (Four Day Worry Blues)」 レッドベリー、アラン・ローマックス、ジョン・A・ローマックス
5. 「ロバータ第1部 (Roberta Part I/Roberta, Pt. 1)」 レッドベリー、アラン・ローマックス、ジョン・A・ローマックス
6. 「ロバータ第2部 (Roberta Part II/Roberta, Pt. 2)」 レッドベリー、アラン・ローマックス、ジョン・A・ローマックス
7. 「死亡通知ブルース第1部 (Death Letter Blues Part I/Death Letter Blues, Pt. 1)」 レッドベリー、アラン・ローマックス、ジョン・A・ローマックス
8. 「死亡通知ブルース第2部 (Death Letter Blues Part II/Death Letter Blues, Pt. 2)」 レッドベリー、アラン・ローマックス、ジョン・A・ローマックス
9. 「キャンザス・シティ・パパ (Kansas City Papa)」 レッドベリー
10. 「フォート・ワース&ダラス・ブルーズ (Fort Worth and Dallas Blues)」 レッドベリー、アラン・ローマックス、ジョン・A・ローマックス
11. 「おれの気持ち、わかっちゃいない (You Don't Know My Mind)」 レッドベリー
12. 「牛追いブルーズ (Ox Drivin' Blues)」 レッドベリー、アラン・ローマックス、ジョン・A・ローマックス
13. 「父さん、これから戻ります (Daddy I'm Coming Back to You)」 レッドベリー
14. 「ちっちゃなジョージ (Shorty George)」 レッドベリー、ジョン・A・ローマックス
15. 「すずめばち (Yellow Jacket)」 レッドベリー、アラン・ローマックス
16. 「結核女のブルーズ (T.B. Woman Blues/T.B. Blues)」 ヴィクトリア・スピヴィー
17. 「ピッグ・ミート・パパ (Pig Meat Papa/Pigmeat)」 レッドベリー
18. 「出てったあいつ (My Baby Quit Me/My Baby Left Me)」 レッドベリー、アラン・ローマックス、ジョン・A・ローマックス

脚注

  1. ^ a b c d King of the 12-String Guitar - オールミュージック. 2016年7月2日閲覧。
  2. ^ a b レッドベリー /キング・オブ・ザ・12ストリング・ギター [廃盤]”. 音楽出版. 2016年7月1日閲覧。
  3. ^ a b King Of The 12-String Guitar (Lead Belly album)”. Oxford Univerity Press. 2016年7月1日閲覧。
  4. ^ Waits, Lauren (2015年2月23日). “'King Of The 12-String Guitar': Lead Belly's Legend Lives On”. 2016年7月1日閲覧。 “Lead Belly began playing and singing at a young age, eventually calling himself the "King of the 12-String Guitar."”
  5. ^ King of the 12-String Guitar - Discogs



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キング・オブ・ザ・12ストリング・ギター」の関連用語

キング・オブ・ザ・12ストリング・ギターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キング・オブ・ザ・12ストリング・ギターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキング・オブ・ザ・12ストリング・ギター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS