キャリーオーバーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 空調用語 > キャリーオーバーの意味・解説 

キャリーオーバー carry over

冷却塔空気清浄器蒸発凝縮器において、水滴飛散による水の消耗量を いう。冷却塔では水の蒸発以外にいくらかの余分な消費されるが、 これは送風機による通風中に水滴飛散することが原因である。


このページでは「実用空調関連用語」からキャリーオーバーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からキャリーオーバーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からキャリーオーバー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キャリーオーバー」の関連用語

キャリーオーバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キャリーオーバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS