キネコ方式とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > AV機器用語 > キネコ方式の意味・解説 

キネコ方式

キネレコーディングの意味。フィルム映像をビデオ映像に変換するF(フィルム)-V(ビデオ)がテレシネであり、その逆のV-Fがキネコ。VTRの無い時代はブラウン管を撮影し、フィルムでビデオ映像を保存していたのだ。

(執筆:オーディオビジュアル評論家 吉田伊織)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キネコ方式」の関連用語

キネコ方式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キネコ方式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
HiVi WEBHiVi WEB
(C)2025 STEREO SOUND Publishing Inc.
AV製品に関する用語辞典

©2025 GRAS Group, Inc.RSS