ガヴァルニー滝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ガヴァルニー滝の意味・解説 

ガヴァルニー滝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/09 21:05 UTC 版)

ガヴァルニー大滝
ガヴァルニー滝全景

ガヴァルニー滝(ガヴァルニーだき、フランス語: Grande Cascade de Gavarnie)は、フランス西南部にあるである。落差は422メートルで、フランス本土で最も高い滝である。この滝はピレネー山脈オート=ピレネー県ガヴァルニー村に近いガヴァルニー圏谷にある。[1]

ガヴァルニー滝はフランス・ポー川の流れの始まりである。スペイン側にある雪解け水と小さな氷河が水源である。この水は、滝の縁の上部に現れるまで地下にしみ込んでいる。滝の年間平均流量は3 m3/秒であるが、融雪が最も激しい夏には、200 m3/秒に達することもあり、冬には凍って流れなくなることもある。[2]

滝には2~3段の段階と数条があり、最も高い滝の落差は281mである。

関連項目

脚注

外部リンク

座標: 北緯42度41分36秒 西経0度00分16秒 / 北緯42.69333度 西経0.00444度 / 42.69333; -0.00444




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ガヴァルニー滝のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガヴァルニー滝」の関連用語

ガヴァルニー滝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガヴァルニー滝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガヴァルニー滝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS