カンフーくんとは? わかりやすく解説

カンフーくん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/04 12:59 UTC 版)

カンフーくん』は、2008年3月29日に公開された日本映画。監督・VFXは小田一生、主演は張壮(チャン・チュワン)と泉ピン子。劇場でのキャッチコピーは、「燃えよ"ちっちゃな"ドラゴン!!」「この強さハンパじゃねー!!!」。撮影は、都内のシーンとともに、実際に中国河南省にある嵩山少林寺でも行われている。


注釈

  1. ^ 蒲池竜也と誤植。
  2. ^ 本作では少林寺には三十六房の修練があり、カンフーくんは少年の身で第一房から第三十五房まで制覇し、最後の第三十六房の試練として日本にやってくることになる。しかし、「少林寺三十六房」とは、三十五房から第一房(頂房)を目指すものであり、さらに第三十六房目とは『少林寺三十六房』の主人公が最後に初心者向けに開いた房のことである。各房における修行内容の設定についても、本作のそれは杜撰であると宇多丸は苦言を呈している。

出典

  1. ^ 子供たちの熱い支持を受け、8歳の少年『カンフーくん』が満足度ランキングを制覇! | チケットぴあ[映画 映画その他]
  2. ^ TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」編『ザ・シネマハスラー』白夜書房
  3. ^ 前田有一. “映画批評『カンフーくん』”. 超映画批評. 2020年12月26日閲覧。


「カンフーくん」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からカンフーくんを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からカンフーくんを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からカンフーくん を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カンフーくん」の関連用語

カンフーくんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カンフーくんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカンフーくん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS