カルロ・バッツィとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カルロ・バッツィの意味・解説 

カルロ・バッツィ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 13:47 UTC 版)

カルロ・バッツィ
Carlo Bazzi
カルロ・バッツィ作の風景画
生誕 1875年7月6日
イタリア,トリノ
死没 1947年5月7日
イタリア,ミラノ
テンプレートを表示

カルロ・バッツィ (: Carlo Bazzi、1875年7月6日1947年5月7日)はイタリアの画家。

トリノで生まれた。ミラノにあるブレラ美術アカデミー(Accademia di Belle Arti di Brera)でジュゼッペ・ベルティーニ(Giuseppe Bertini)やヴェスパシアーノ・ビニャーミ(Vespasiano Bignami)に学んだ。はじめ風景画家として出発するが後にステンドグラス作家となった。1906年にコルヴァヤ(Salvatore Corvaya)と工房 「Vetreria Corvaya e Bazzi」を開いた。 バッツィのステンドグラス作品は20世紀前半に有名となった。

作品

参考文献

  • Bazzi, Carlo. In: Hans Vollmer: Allgemeines Lexikon der bildenden Künstler des XX. Jahrhunderts. Band 1: A–D. E. A. Seemann, Leipzig 1953, S. 142.
  • Guido Cesura, Il Lago Maggiore in un secolo di pittura 1840/1940, Istituto Geografico De Agostini, Novara, 1978
  • Raffaele De Grada, Il Novocento a Palazzo Isimbardi, Palazzo Isimbardi (Milan, Italy), Vita Firenza, 1988
  • Paola Slavich, Ospedale maggiore/Cà granda: Ritratti moderni, 1987
  • Agostino Mario Comanducci, Pittori Italiani dell'Ottocento, Milano, 1934
  • Agostino Mario Comanducci, Dizionario illustratori pittori e incisori italiani moderni, II ediz. Milano, 1945
  • Agostino Mario Comanducci, Dizionario illustratori pittori e incisori italiani moderni, III ediz. Milano, 1962



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カルロ・バッツィ」の関連用語

カルロ・バッツィのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カルロ・バッツィのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカルロ・バッツィ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS