カラフル揚ゲーションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カラフル揚ゲーションの意味・解説 

カラフル揚ゲーション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/02 02:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
カラフル揚ゲーション
有野いくの楽曲
録音 2017年6月23日
ジャンル J-POP
時間 3分8秒
作詞者 さつき が てんこもり
作曲者 さつき が てんこもり

カラフル揚ゲーション(からふるあげーしょん)は、有野いくが自腹で自主制作した曲。

概要

唐揚げへの愛が強すぎて、末広アンテナの活動で縁があったさつき が てんこもりに、10万円の制作費を自腹で切りカラアゲソングの制作を依頼。

2017年02月26日に参加したClub INSPIRE VJ Gou Presents Eventで、できあがった1コーラスのみ初披露した。

楽曲の調整を重ね、2017年06月23日にレコーディング。2017年11月10日にファンに発表

自身のネット配信で披露する他、イベントなどで歌っている。また、VR音ゲー「SEIYA」に収録されている。

「カラフル揚ゲーション」は、略すと「から揚げ」になることからネーミングされた。

振り付けについても、自身で試行錯誤を重ねているため、イベントごとに違うことがあった。

現在、ダウンロードやCDによる販売はしていない。

唐揚げにまつわる歌詞

歌詞には、唐揚げにまつわる言葉が散りばめられている。

・サクカク、カリカリ、パリパリ→衣の食感

・あげていこう!→「気分を上げる」と「唐揚げを揚げる」がかかっている

・ミーティング→「肉のミート」と打ち合わせの「ミーティング」がかかっている

・180℃→片栗粉を衣にして揚げた時に、適度に凝固する温度が180℃以上なため

・素手で触ったらヤケドしちゃうよ→昇龍軒[1]の素手で唐揚げをつかむパフォーマンスを表現

・あの頃も→あの「衣」(唐揚げの衣とかかっている)

・フライデー→揚げ物のフライとかかっている。また、金曜日は唐揚げの日にちなむ。

・色とりどり→鶏(とり)とかかっている

・中津市、宇佐市→中津市は唐揚げの発祥地、宇佐市は唐揚げ専門店の発祥地

・国産もブラジル産も→鶏肉のシェアは、国産とブラジル産がほとんどを占めている

・アゲデジャネイロ→ブラジルの都市リオデジャネイロにかけた

コール

歌っている間、ファンが参加するコール(歌に合わせて合いの手を入れる)部分がある。(太字部分がファン(あげっこ)のパート)[2]

~前奏部分~

カ・ラ・フ・ル揚ゲーション!

ふ↓わ↑ふ↓わ↑

ふっふっふふー↑

ふ↓わ↑ふ↓わ↑

ふっふっふふー↑ ふー↑

(一緒または合いの手で入れる)


~1コーラス目~

野~を越え山を~越え、ほら サクサクサクサク!(一緒または合いの手で入れる) 進むのだ

眉間にシワ寄~せて、そんなに カリカリカリカリ!(一緒または合いの手で入れる) しないでよ


唐揚げが~無いだけで~なんでかこんなに寂しい~唐揚げが~あるだけで~なんでかこんなに

(この間は人差し指と親指でTTの形にして目の下に当て、悲しい感じを出す)

ハ・ピ・ネ・ス

(人差し指と親指で丸を作り唐揚げ、上にだんだん上げていって揚がっていく感じを出す。親指は下側)

アゲていこ~う!


今すぐ君とミーティング~レモン絞ってかけていいですか〜〜(中略)〜あの頃も今もフライデーナイトはいつも〜

(手拍子をして盛り上げる)

色とりどり~

(ピヨピヨポーズ。手首から先で羽ばたく)

カ・ラ・フ・ル揚ゲーション

(唐揚げがジュワッと揚がるイメージで、右手を肩の前で軽く握る→斜め上に上げて開くのを繰り返す。)

~間奏~

ふ↓わ↑ふ↓わ↑

ふっふっふふー↑

ふ↓わ↑ふ↓わ↑

ふっふっふふー↑ ふー↑

(一緒または合いの手で入れる)


~2コーラス目~

飲めや歌え踊れ〜やっちゃえパリパリパリパリ

ぱりぴーぽー!(合いの手を入れる)

頭をはたらかせいつでも

ふにふにふにふに!(合いの手を入れる)

やわらかく

唐揚げが~無いだけで~なんでかこんなに寂しい~唐揚げが~あるだけで~なんでかこんなに

(この間は人差し指と親指でTTの形にして目の下に当て、悲しい感じを出す)

サティスファクション

(人差し指と親指で丸を作り唐揚げ、上にだんだん上げていって揚がっていく感じを出す。親指は下側。)

揚げビーム!

今すぐ君とミーティング~レモン絞ってかけていいですか〜〜(中略)〜あの頃も今もフライデーナイトはいつも〜

(手拍子をして盛り上げる)

色とりどり~

(ピヨピヨポーズ。手首から先で羽ばたく)

カ・ラ・フ・ル揚ゲーション

(唐揚げがジュワッと揚がるイメージで、右手を肩の前で軽く握る→斜め上に上げて開くのを繰り返す)

~落ちサビ~

今すぐ君とミーティング~レモン絞ってかけていいですか〜とってもジューシーでうまみうまあじ~あふれる肉汁~

(手のひらを上にして、唐揚げをにぎってそっと渡すように開いて繰り返し有野いくに向ける)

~サビ~

180℃の恋は〜素手で触ったらヤケドしちゃうよ〜あの頃も今もフライデーナイトはいつも〜

(手拍子をして盛り上げる)

色とりどり~

(ピヨピヨポーズ。手首から先で羽ばたく)

カ・ラ・フ・ル揚ゲーション

(唐揚げがジュワッと揚がるイメージで、右手を肩の前で軽く握る→斜め上に上げて開くのを繰り返す)


~曲終わりまで~

ふ↓わ↑ふ↓わ↑

ふっふっふふー↑

ふ↓わ↑ふ↓わ↑

ふっふっふふー↑ ふー↑

(一緒または合いの手で入れる)

外部リンク

  • 唐揚げソング レコーディングしてきた![3](いくちゃんねる)
  • カラフル揚ゲーション[4](17 Lover)
  • カラフル揚ゲーション振り付けメモ[2](いくちょんと散歩道)
  • カラフル揚ゲーション[5](日本唐揚協会 賀詞交歓会でのライブ)

脚注

[ヘルプ]


このページでは「ウィキペディア」からカラフル揚ゲーションを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からカラフル揚ゲーションを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からカラフル揚ゲーション を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カラフル揚ゲーション」の関連用語

カラフル揚ゲーションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カラフル揚ゲーションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカラフル揚ゲーション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS