オスヴェトニク (潜水艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オスヴェトニク (潜水艦)の意味・解説 

オスヴェトニク (潜水艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/24 01:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

オスヴェトニク (Osvetnik) はユーゴスラビア海軍英語版の潜水艦。オスヴェトニク(またはスメリ)級英語版

フランス、ナントロワール造船所で建造[1]。1927年起工[1]。1929年1月14日進水[2][3]。同年11月26日就役[1]。1929年12月9日に「オスヴェトニク」と「スメリ」はコトル湾に到着した[4]

1930年、「オスヴェトニク」などユーゴスラビアの潜水艦4隻はベイルートアレクサンドリアを訪問[5]。1933年9月、「オスヴェトニク」は潜水艦「Nebojša」とともに地中海中央部の南側を巡行した[6]。1935年8月には潜水艦「フラブリ英語版」とともにマルタ[7]、1936年8月には「ネボージャ英語版」とともにコルフ島を訪問した[8]

1941年4月6日、枢軸国軍によるユーゴスラビア侵攻が始まる。ザダル攻撃支援のための艦隊派遣で「オスヴェトニク」も候補にあがったが、この作戦は4月10日のクロアチア独立国の建国宣言により中止となった[9]。「オスヴェトニク」をエジプトへ脱出させるという提案もあったが、乗員の反対にあい[10]、4月17日に「オスヴェトニク」はコトル湾においてイタリア第17軍団に捕獲されることとなった[11][12]

「オスヴェトニク」は「N1」と称された[10]。「N1」(旧「オスヴェトニク」)とともにラ・スペツィアで改装がなされ、司令塔は作り替えられ、40㎜対空砲は撤去されてブレダ13.2㎜機銃が2基搭載された[10]。これにより水上排水量は665英トン (676 t) 、水中排水量は822英トン (835 t) となった[13]

1941年4月25日、「フランチェスコ・リスモンド (Francesco Rismondo)」と改名[10]

潜水時の安定性や良好な潜航時間にもかかわらず、艦齢や潜航深度の浅さから用途は訓練や実験用に限られた[13]。最初はポーラの潜水艦学校に、次いでラ・スペツィアの対潜学校に配置された[1]

イタリアの降伏後、1943年9月14日にボニファシオでドイツに捕獲され、9月18日に沈められた[2]

要目

  • 排水量:水上630英トン (640 t)、水中809英トン (822 t)
  • 全長:66.5m(218フィート2インチ)
  • 幅:5.4m(17フィート9インチ)
  • 吃水:3.8m(12フィート6インチ)
  • 機関:MANディーゼル機関2基(1,480馬力)、Nancy電動機2基(1,000馬力)、2軸
  • 速力:水上14.5ノット、水中9.2ノット
  • 兵装:550㎜魚雷発射管6、100㎜砲1、40㎜対空砲1

脚注

  1. ^ a b c d Warships of the Royal Yugoslav Navy 1918-1945, p. 172
  2. ^ a b Chesneau 1980, p. 358.
  3. ^ Warships of the Royal Yugoslav Navy 1918-1945, p. 170では2月24日、p. 172では1月24日進水となっている
  4. ^ Jarman 1997b, p. 183.
  5. ^ Warships of the Royal Yugoslav Navy 1918-1945, p. 170
  6. ^ Jarman 1997b, p. 453.
  7. ^ Jarman 1997b, p. 641.
  8. ^ Jarman 1997b, p. 738.
  9. ^ Adriatic Naval War 1940-1945, p. 97
  10. ^ a b c d Warships of the Royal Yugoslav Navy 1918-1945, p. 171
  11. ^ Bagnasco 1977, p. 251.
  12. ^ Terzić 1982, p. 457.
  13. ^ a b Bagnasco 1977, pp. 170–171.

参考文献

  • Bagnasco, Erminio (1977). Submarines of World War Two. Annapolis, Maryland: Naval Institute Press. ISBN 978-0-87021-962-7 
  • Chesneau, Roger, ed (1980). Conway's All the World's Fighting Ships, 1922–1946. London, England: Conway Maritime Press. ISBN 978-0-85177-146-5 
  • Jarman, Robert L., ed (1997b). Yugoslavia Political Diaries 1918–1965. 2. Slough, Berkshire: Archives Edition. ISBN 978-1-85207-950-5 
  • Terzić, Velimir (1982) (Serbo-Croatian). Slom Kraljevine Jugoslavije 1941: Uzroci i posledice poraza. 2. Belgrade, Yugoslavia: Narodna knjiga. OCLC 10276738 
  • Zvonimir Freivogel, Achille Rastelli, Adriatic Naval War 1940-1945, Despot Infinitus, 2015, ISBN 978-953-7892-44-9
  • Zvonimir Freivogel, Warships of the Royal Yugoslav Navy 1918-1945, Yugoslav Warships and their Fates Volume 1, Despot Infinitus, 2020, ISBN 978-953-8218-72-9



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オスヴェトニク (潜水艦)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オスヴェトニク (潜水艦)」の関連用語

1
50% |||||

2
スメリ (潜水艦) 百科事典
18% |||||

オスヴェトニク (潜水艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オスヴェトニク (潜水艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオスヴェトニク (潜水艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS