エーリヒ・ヴァシッキィとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エーリヒ・ヴァシッキィの意味・解説 

エーリヒ・ヴァシッキィ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/23 06:39 UTC 版)

エーリヒ・ヴァシッキィ(Erich Wasicky、1911年5月27日1947年5月28日)は、オーストリア薬剤師であり、ナチスドイツ親衛隊大尉である。

略歴

ウィーン出身。

1941年から1944年にかけオーストリアのマウトハウゼン強制収容所にて、医師であるアリベルト・ハイムとともに収容者に対して残酷な人体実験を行ったことで知られる(心臓にガソリンやフェノール等の化学物質を注射し、どの程度の時間で絶命するか詳細に記録していた)。[1]

また、彼はマウトハウゼン及び近隣のハルトハイム強制収容所に設置されたガス室に送り込む収容者を選別する権限を与えられていた。正確な犠牲者数は不明であるが、少なくとも3100人が両収容所でガス殺されたと推測されている(ナチスが収容者のガス殺にツィクロンBを使用するようになると、両収容所でも使用されるようになった)。

ドイツの敗戦後、戦犯としてアメリカ軍の軍事法廷(ダッハウ裁判)において1946年5月13日に死刑判決を受け、1947年5月28日にランツベルク刑務所にて絞首刑に処された。[2]

脚注

  1. ^ Dachau Trials” (英語). Scrapbookpages. 2012年3月28日閲覧。
  2. ^ Concentration camp doctor Aribert Heim is the most-wanted Nazi war criminal” (英語). The Telegraph. 2008年4月30日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エーリヒ・ヴァシッキィ」の関連用語

エーリヒ・ヴァシッキィのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エーリヒ・ヴァシッキィのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエーリヒ・ヴァシッキィ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS