エンリケ・ポウザンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エンリケ・ポウザンの意味・解説 

エンリケ・ポウザン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/28 09:18 UTC 版)

エンリケ・ポウザン
Henrique Pousão
生誕 (1859-01-01) 1859年1月1日
ポルトガル、ヴィラ・ヴィソーサ(Vila Viçosa)
死没 1884年3月20日(1884-03-20)(25歳没)
ポルトガル、ヴィラ・ヴィソーサ
テンプレートを表示

エンリケ・ポウザン(Henrique Cesar de Araújo Pousão、1859年1月1日 - 1884年3月20日)は、ポルトガルの画家である。パリやイタリアで学び、カミーユ・ピサロエドゥアール・マネに影響を受けた自然主義のスタイルの絵画を描いたが、25歳で結核で病死した。

略歴

ポルトガル中部、エヴォラ県のヴィラ・ヴィソーサ(Vila Viçosa)で生まれた。母親は多くの画家を輩出した一族の出身であり、父親は裁判官で、父親の仕事のために家族はスペイン各地をしばしば転居した。早くから画家を志し、ポルトに移り1872年にポルトの美術学校に入学し[1]ジョアン・アントニオ・コレイラらに学び、1880年に美術学校を卒業した。ポウザンは1878年に創刊されたリスボンの絵入り文芸雑誌「O Ocidente」の仕事をした。

1881年に奨学金を得て、パリで修行することになり、パリに移る途中マドリードプラド美術館を見学した。パリ国立高等美術学校アレクサンドル・カバネルアドルフ・イヴォンといったアカデミック美術の画家に学んだ。

修行中の冬に、重い気管支炎を患い、医師に勧められてラ・ブルブール(La Bourboule)の温泉で2か月間療養し、温泉に近いサン=ソヴ=ドヴェルニュ(Saint-Sauves-d'Auvergne)で3枚の絵を描いた。その後ローマに旅し、ナポリに旅し、1882年の夏と秋はナポリに近いカプリ島アナカプリで過ごし、ポンペイも訪れた。1883年1月にローマに戻ると病状が悪化し、アナカプリに戻るがた体調は戻らず、ポルトガルのヴィラ・ヴィソーサに帰国した。寝たきりとなり1884年3月に25歳で亡くなった[2]

1888年に父親がエンリケ・ポウザンの遺作の大部分をポルトの美術学校に寄付し、現在、ほとんどの作品はポルトのソアレス・ドス・レイス国立美術館(Museu Nacional de Soares dos Reis)に収蔵され展示されている[3][4]

作品

参考文献

  1. ^ «PT-ADEVR-PRQ-VVC05-001-0011_m0001.tif - Livro de registos de baptismo - Arquivo Distrital de Évora - DigitArq». digitarq.adevr.arquivos.pt. Consultado em 8 de fevereiro de 2021.
  2. ^ «PT-ADEVR-PRQ-VVC05-003-0033_m0001.tif - Livro de registos de óbito - Arquivo Distrital de Évora - DigitArq». digitarq.adevr.arquivos.pt. Consultado em 8 de fevereiro de 2021
  3. ^ «Henrique Pousão». MUSEU NACIONAL DE ARTE CONTEMPORÂNEA DO CHIADO. Consultado em 8 de fevereiro de 2021.
  4. ^ «U. Porto - Antigos Estudantes Ilustres da Universidade do Porto: Henrique Pousão». sigarra.up.pt. Consultado em 8 de fevereiro de 2021



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エンリケ・ポウザンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンリケ・ポウザン」の関連用語

エンリケ・ポウザンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンリケ・ポウザンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエンリケ・ポウザン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS