エンリケ・グラーフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エンリケ・グラーフの意味・解説 

エンリケ・グラーフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/31 14:47 UTC 版)

エンリケ・グラーフ (2020年)

エンリケ・グラーフ(Enrique Graf, 1953年7月18日 - )は、ウルグアイ出身のピアノ奏者[1][2][3]

モンテビデオの生まれ。4歳から母親に音楽の手ほどきを受け、ファレーリ=バルゾ音楽院に進学。ウルグアイ国内のあらゆるピアノ・コンクールで入賞を果たしたのち、アメリカのピーボディ音楽院に留学してレオン・フライシャーの薫陶を受けた。1978年にウィリアム・カペル国際ピアノ・コンクール、1981年のニューヨークで開催されたイースト・アンド・ウェスト国際ピアノ・コンクールのそれぞれで優勝を果たした。

フライシャーの下で研鑽を積んでいる間にピアノの指導に目覚め、母校のピーボディ音楽院でピアノを教えるようになった。1989年にチャールストン大学の准教授になり、2013年に辞任するまでアーティスト・イン・レジデンスに任命されていた。1996年には同大学から優秀研究賞を授与されている。

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンリケ・グラーフ」の関連用語

エンリケ・グラーフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンリケ・グラーフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエンリケ・グラーフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS