エンデバー号の冒険
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 01:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2017年5月) ( |
『エンデバー号の冒険』(原題:"BARRIER REEF")とはグレートバリアリーフを舞台としたオーストラリアのテレビドラマである。
概要
オーストラリアのフォーナー・バリアーPTY製作の、子供向け冒険テレビシリーズでオーストラリアでは、全39話が製作され、1971年に放映された。日本では1971年9月20日から1972年9月24日にかけてNHK総合で37話が放映された[1]。
あらすじ
オーストラリアの海を舞台に、海洋開発に従事する海洋調査船エンデバー号と、六人の乗組員達の活躍を描く[1]。 ジェットエンジン付きのモーターボートや、小型潜水艇を装備する帆船エンデバー号はオーストラリア東海岸のグレートバリアリーフと呼ばれる大珊瑚礁の海底を舞台に調査に活躍する[1]。
登場人物
- テッド・キング - 船長 - 宮部昭夫
- ポール - 海洋科学者
- ジャック - 潜水艇長 - 岸田森
- スティーブ - スキンダイバー - 佐々木功
- キブ - スキンダイバー
- エリザベス - 博士の秘書兼コンピュータ係
キャスト
- ジョー・ジェームズ
- ケン・ジェームズ
- リチャード・メイクル
放映
1971年9月20日~1972年9月24日
- 第1話~第22話 NHK総合 毎週月曜日放映 18時20分~18時45分(25分)カラー作品
- 第23話~第37話 NHK総合 毎週日曜日放映 18時25分~18時49分(24分)カラー作品
脚注
外部リンク
- エンデバー号の冒険のページへのリンク