エドワード・ジョーンズ (統計学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エドワード・ジョーンズ (統計学者)の意味・解説 

エドワード・ジョーンズ (統計学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/08 15:30 UTC 版)

エドワード・ディヴィス・ジョーンズ
生誕 (1856-10-07) 1856年10月7日
アメリカ合衆国マサチューセッツ州ウースター
死没 (1920-02-16) 1920年2月16日(63歳没)
アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市
国籍 アメリカ合衆国
職業 統計学者ジャーナリスト
配偶者 ジャネット・C・コンクリング・ジョーンズ[1]

エドワード・ディヴィス・ジョーンズEdward Davis Jones1856年10月7日 - 1920年2月16日[2])は、アメリカ合衆国統計学者ジャーナリスト[3]ダウ・ジョーンズ工業株価平均の「ジョーンズ」は彼の名に由来し、また彼は『ウォール・ストリート・ジャーナル』の共同創刊者としても知られる。

生い立ち

ジョーンズは1856年10月7日にマサチューセッツ州ウースターで生まれた。両親のジョン・ジョーンズ師[† 1]とクラリッサ・ジョーンズ(旧姓・ディ)はウェールズ系の出身である[4]ウースター・アカデミー英語版を卒業したのち、ブラウン大学に進学したが、3年次に退学した[5][6]。次いでプロヴィデンス・モーニング・スターとイヴニング・プレスで取材記者として働き、そこでチャールズ・ダウと出会った。

ダウ・ジョーンズ

ダウ・ジョーンズ工業株価平均および『ウォール・ストリート・ジャーナル』で知られるダウ・ジョーンズ社は、ジョーンズとダウが1882年に設立した[7]。当時の事務所はニューヨーク証券取引所の地階にあり[8][9]チャールズ・バーグストレッサー英語版がサイレント・パートナー[† 2]となっていた。

ジョーンズとダウはロードアイランド州プロビデンスで同僚記者として知り合っていたのだった[10]

家族

ジョーンズと妻のジャネットには、一人息子のアーサー・コンクリング・ジョーンズ(1884年 - 1941年)がいた[1]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ Reverend John Jones
  2. ^ 出資はするが経営方針には関与しない人物。

出典

  1. ^ a b Edward Davis Jones”. Find a Grave. 2022年9月8日閲覧。
  2. ^ Brown Alumni Monthly, Vol. XX, March 1920”. 2014年2月10日閲覧。
  3. ^ Rhode Island Heritage Hall of Fame”. 2020年3月16日閲覧。
  4. ^ Conley, Patrick T. (2019). The Leaders of Rhode Island's Golden Age. Charleston, SC: The History Press. pp. 81. OCLC 1119106956. https://www.worldcat.org/title/leaders-of-rhode-islands-golden-age/oclc/1119106956 
  5. ^ Aaron Donovan (2002年3月31日). “Kindness Repaid, 80 Years Later”. The New York Times. https://www.nytimes.com/2002/03/31/business/private-sector-kindness-repaid-80-years-later.html 
  6. ^ Rosenberg, Jerry Martin (1982) (英語). Inside the Wall Street Journal: The History and the Power of Dow Jones & Company and America's Most Influential Newspaper. Macmillan. ISBN 978-0-02-604860-6 
  7. ^ Jennifer Oldham (1999年3月30日). “A History of the Dow”. Los Angeles Times. https://www.latimes.com/archives/la-xpm-1999-mar-30-fi-22396-story.html 
  8. ^ Alex S. Jones (1984年1月20日). “Dow Jones insures family control”. The New York Times. https://www.nytimes.com/1984/01/20/business/dow-jones-insures-family-control.html 
  9. ^ Julius Westheimer (1997年3月21日). “With blue chips for 101 years, Dow Jones is key market index”. Los Angeles Times. https://www.baltimoresun.com/news/bs-xpm-1997-03-21-1997080145-story.html 
  10. ^ Rhode Island Heritage Hall of Fame”. 2020年3月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エドワード・ジョーンズ (統計学者)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

エドワード・ジョーンズ (統計学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エドワード・ジョーンズ (統計学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエドワード・ジョーンズ (統計学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS