エスタディオ・ベロニカ・ボケーテ・デ・サン・ラサロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エスタディオ・ベロニカ・ボケーテ・デ・サン・ラサロの意味・解説 

エスタディオ・ベロニカ・ボケーテ・デ・サン・ラサロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/24 00:28 UTC 版)

エスタディオ・ベロニカ・ボケーテ・デ・サン・ラサロ
Estadio Verónica Boquete de San Lázaro


2011年のスタジアム

施設情報
所在地 スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラ
位置 北緯42度52分58秒 東経8度30分58秒 / 北緯42.88278度 東経8.51611度 / 42.88278; 8.51611座標: 北緯42度52分58秒 東経8度30分58秒 / 北緯42.88278度 東経8.51611度 / 42.88278; 8.51611
開場 1993年6月24日
所有者 サンティアゴ・デ・コンポステーラ市議会
運用者 SDコンポステラ
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 105m x 68m
建設費 180万
設計者 アンドレス・フェルナンデス=アルバラト・ロイス
旧称
エスタディオ・ムルティウソス・デ・サン・ロサロ (1993年-2018年)
使用チーム、大会
SDコンポステラ (1993年-)
収容人員
12,000人

エスタディオ・ベロニカ・ボケーテ・デ・サン・ラサロ(Estadio Verónica Boquete de San Lázaro)は、スペインガリシア州ア・コルーニャ県サンティアゴ・デ・コンポステーラにある多目的スタジアム。SDコンポステラがホームスタジアムとして使用している。

概要

1993年6月24日、トロフェオ・テレサ・エレーラデポルティーボ・ラ・コルーニャCAリーベル・プレート戦でこけら落としとなった。

2018年11月8日、スタジアムの所有者であるサンティアゴ・デ・コンポステーラ市議会が同市出身の女子サッカー選手であるベロニカ・ボケーテの名前をスタジアムへ取り入れる計画を発表し[1]、12月6日に正式にエスタディオ・ベロニカ・ボケーテ・デ・サン・ラサロ (Estadio Verónica Boquete de San Lázaro)へと改名された[2]

開催された主な試合

日付 ホームチーム 結果 アウェーチーム ラウンド
2012年2月15日 スペイン 4-1 オーストリア 親善試合

ギャラリー

脚注

  1. ^ El estadio municipal de Santiago pasa a llamarse Vero Boquete” (スペイン語). La Vanguardia (2018年11月8日). 2023年5月7日閲覧。
  2. ^ Instalaciones - Estadio Municipal Verónica Boquete” (スペイン語) (2022年5月1日). 2023年5月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エスタディオ・ベロニカ・ボケーテ・デ・サン・ラサロのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

エスタディオ・ベロニカ・ボケーテ・デ・サン・ラサロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エスタディオ・ベロニカ・ボケーテ・デ・サン・ラサロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエスタディオ・ベロニカ・ボケーテ・デ・サン・ラサロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS