エスタディオ・プレシデンテ・ペロンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エスタディオ・プレシデンテ・ペロンの意味・解説 

エスタディオ・プレシデンテ・ペロン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/06 05:06 UTC 版)

エスタディオ・プレシデンテ・ペロン
Estadio Presidente Perón
エル・シリンドロ
El Cilindro


2013年のスタジアム

施設情報
所在地 アルゼンチン アベジャネーダ
位置 南緯34度40分03秒 西経58度22分07秒 / 南緯34.66750度 西経58.36861度 / -34.66750; -58.36861座標: 南緯34度40分03秒 西経58度22分07秒 / 南緯34.66750度 西経58.36861度 / -34.66750; -58.36861
起工 1949年
開場 1950年9月3日
修繕 1995年-1997年
所有者 ラシン・クラブ
運用者 同上
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 105 x 70m
建設費 1,100万ARS
設計者 エドゥアルド・バウメイステル
建設者 GEOPÉ
使用チーム、大会
ラシン・クラブ(1950 - )
収容人員
55,000人

エスタディオ・プレシデンテ・ペロンスペイン語: Estadio Presidente Perón)は、アルゼンチンブエノスアイレス州アベジャネーダにあるサッカー専用スタジアム。1950年に開場し、ラシン・クラブがホームスタジアムとして使用している。

概要

1947年にラシン・クラブは、クラブ設立当初から使用していたエスタディオ・デ・アルシーナ・イ・コロンスペイン語版を取り壊して新スタジアムを建設することを決定し、それから3年後の1950年にこのスタジアムは完成した[1]

1967年11月1日、インターコンチネンタルカップ決勝の第2戦ラシン・クラブ対セルティックFCの一戦が行われ、12万人近い観衆の前で行われた試合は2-1でラシン・クラブが勝利を収め、後の第3戦を経てラシン・クラブが世界一に輝いた[2]

スタジアム名はアルゼンチンの大統領を3期務めたフアン・ペロンから取られている[3]

ギャラリー

2015年に撮影されたパノラマ

脚注

  1. ^ Cumple 60 años “El cilindro de Avellaneda”, estadio de Racing” (スペイン語). El Diario de Avellaneda (2010年9月7日). 2023年11月24日閲覧。
  2. ^ El Cilindro de Avellaneda cumple 65 años” (スペイン語). INFO-ALMAGRO (2015年11月24日). 2023年11月24日閲覧。
  3. ^ Estadio Juan D. Perón at Copaargentina.org

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エスタディオ・プレシデンテ・ペロンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エスタディオ・プレシデンテ・ペロン」の関連用語

エスタディオ・プレシデンテ・ペロンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エスタディオ・プレシデンテ・ペロンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエスタディオ・プレシデンテ・ペロン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS