エグゾン・ベイトゥライとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エグゾン・ベイトゥライの意味・解説 

エグゾン・ベイトゥライ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/16 04:24 UTC 版)

エグゾン・ベイトゥライ
名前
ラテン文字 Egzon Bejtulai
マケドニア語 Егзон Бејтулаи
基本情報
国籍 北マケドニア
生年月日 (1994-01-07) 1994年1月7日(30歳)
出身地 テトヴォ
身長 186cm
選手情報
在籍チーム FCドリタ
ポジション DF
背番号 15
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2011-2013 FKテテクス 52 (9)
2013-2019 KFシュケンディヤ 165 (7)
2020 ヘルシンボリIF 0 (0)
2020-2023 KFシュケンディヤ 80 (1)
2023 KFジラニ 7 (0)
2024- FCドリタ 14 (0)
代表歴2
2012-2014  マケドニア U-19 7 (0)
2014-2017  マケドニア U-21 8 (0)
2018-2023  北マケドニア 27 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年6月15日現在。
2. 2023年11月12日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

エグゾン・ベイトゥライEgzon Bejtulai1994年1月7日 - )は、北マケドニアテトヴォ出身の元同国代表プロサッカー選手FCドリタ所属。ポジションはDF

経歴

クラブ

地元クラブであるFKテテクスでキャリアをスタート。2011年7月30日のFKメタルルグ・スコピエ戦でプロデビューを果たした[1]

2013年夏、KFシュケンディヤに移籍。2017年11月19日のFKスコピエ戦でプロ初ゴールを決めた[2]

2020年1月にヘルシンボリIFに移籍したが、出場機会を得られず、同年6月に古巣KFシュケンディヤに復帰した。

代表

2016年5月に代表初招集。2017年には U-21代表の一員としてUEFA U-21欧州選手権に出場した[3]

2018年9月6日、UEFAネーションズリーグのジブラルタル代表戦でフル代表デビューを果たした[4][5]

脚注

  1. ^ METALURG VS. TETEKS 2 - 0”. soccerway (2011年7月31日). 2021年7月19日閲覧。
  2. ^ SHKENDIJA VS. SKOPJE 4 - 0”. soccerway (2017年11月19日). 2021年7月19日閲覧。
  3. ^ UEFA Euro 2017 match report against Spain”. UEFA.com. 2021年7月19日閲覧。
  4. ^ Match report against Gibraltar”. UEFA.com. 2021年7月19日閲覧。
  5. ^ Player Database”. eu-football.info. 2020年3月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エグゾン・ベイトゥライのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エグゾン・ベイトゥライ」の関連用語

エグゾン・ベイトゥライのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エグゾン・ベイトゥライのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエグゾン・ベイトゥライ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS