ウヴェ・ローゼンベルクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウヴェ・ローゼンベルクの意味・解説 

ウヴェ・ローゼンベルク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/12 08:08 UTC 版)

ウヴェ・ローゼンベルグ

ウヴェ・ローゼンベルク(Uwe Rosenberg, 1970年3月27日 - )は、ドイツボードゲームデザイナーである。1997年に発表した「ボーナンザ」のヒットにより知られるようになり、その後も「アグリコラ」などのヒット作を発表し、世界的な人気を博している。

ローゼンベルクはドイツのアウリッヒで生まれ、12歳の頃からゲームの開発などを始めた [1]。大学在学中に「ボーナンザ」を発表した。ローゼンベルクは2005年以来、「アグリコラ」に代表されるようなワーカープレイスメントと呼ばれるシステムのゲームを多く発表している。

ゲーム

主な作品

  • ボーナンザ (1997)
  • バーゲン・ハンター (1998)
  • クランカー (1999)
  • マンマミーア! (1999)
  • バベル (2000)
  • バリ (2001)
  • イエローストーンパーク (2003)
  • ソレミーオ! (2004)
  • ノッティンガム (2004)
  • アグリコラ (2007)
  • ル・アーブル (2008)
  • 洛陽の門にて (2009)
  • メルカトル (2010)
  • 祈り、働け (2011)
  • アグリコラ~牧場の動物達~ (2012)
  • ル・アーブル:内陸港 (2012)
  • ファマラマ (2012)
  • カヴェルナ (2013)
  • グラスロード (2013)
  • パッチワーク (2014)
  • アルルの丘 (2014)
  • ヘンギスト (2015)
  • オーディンの祝祭 (2016)
  • コテージガーデン (2016)
  • ボーナンザ:対決 (2016)
  • カヴェルナ:洞窟対決 (2017)
  • ヌースフィヨルド (2017)
  • インディアンサマー (2017)
  • レイクホルト (2018)
  • スプリングメドウ (2018)
  • ロクスレイのロビン(2019)
  • ノヴァルナ(2019)
  • セカンド・チャンス(2019)
  • フェアリー・トレイルズ(2020)
  • サガニ(2020)
  • ニューヨーク・ズー(2020)
  • ハラータウ(2020)
  • オラニエンブルガー運河(2022)
  • アティワ(2022)

参考文献

  1. ^ Krause (2016年10月19日). “45 Minuten mit Uwe Rosenberg” (German). www.brettspiel-news.de. 2016年11月9日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ウヴェ・ローゼンベルクのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウヴェ・ローゼンベルク」の関連用語

ウヴェ・ローゼンベルクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウヴェ・ローゼンベルクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウヴェ・ローゼンベルク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS