ウッペツ川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウッペツ川の意味・解説 

ウッペツ川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/17 02:39 UTC 版)

ウッペツ川
水系 一級水系 石狩川
種別 一級河川
延長 11.7 km
流域面積 20.2 km²
河口・合流先 石狩川 (旭川市)
流域 北海道上川総合振興局管内

テンプレートを表示

ウッペツ川(ウッペツがわ)は、北海道旭川市を流れる石狩川支流[1]

概要

旭川市内を縫うように流れ石狩川と合流する[2]。流路延長は11.7km[3]

名称由来

アイヌ語の「ウッ・ペッ(Ut-pet)」は「助骨・川」を意味する言葉であり、近文市街地の西側を肋骨のような形を描いて流れていた[2][3]

主な橋梁

脚注

  1. ^ 旭川で川に油100リットル以上流出 住宅の灯油タンクからか”. 北海道新聞 (2015年4月1日). 2023年5月9日閲覧。
  2. ^ a b ウッペツ川流域6地区で広がる水害懸念”. 北海道経済 (2013年10月16日). 2023年5月9日閲覧。
  3. ^ a b ウッペツ川”. 和光技研 (2008年1月9日). 2023年5月9日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ウッペツ川のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウッペツ川」の関連用語

ウッペツ川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウッペツ川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウッペツ川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS