ワーテルロー広場 (アムステルダム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ワーテルロー広場 (アムステルダム)の意味・解説 

ワーテルロー広場 (アムステルダム)

(ウォータールー広場_(アムステルダム) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/26 13:27 UTC 版)

音楽ホール (Muziektheater)

ワーテルロー広場: Waterlooplein ワーテルロープレイン)はオランダアムステルダム市 中央区 (Centrum) にある広場。また、広場に隣接してアムステルダム市役所や音楽ホール (Muziektheater) がある。「ウォータールー広場」と表記することもあるが、これは英語読みである。

歴史

広場は1882年に運河(LeprozengrachtとHoutgracht)を埋め立てて作られた。広場の名前は1815年のワーテルローの戦いに因んで名付けられた。

1893年にアムステルダム市当局が、近隣のユダヤ人の露天市場をこの広場に移転させて以来、土曜日を除く毎日露天市場が行われるようになった。

露天市場

露天市場

露天市場は週6日(月~土曜日)、朝9時ごろから夕方17時ごろまで開かれている。軍需放出品や骨董品、古本などのレア物を扱う店、古着や雑貨を扱う店が主に出展している。店舗数は180~300店舗である。

交通アクセス

  • メトロ ワーテルロー広場駅
  • トラム9,14系統 ワーテルロー広場(Waterlooplein)停留所すぐ

近隣施設

外部リンク

座標: 北緯52度22分06秒 東経4度54分06秒 / 北緯52.368453度 東経4.901651度 / 52.368453; 4.901651




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワーテルロー広場 (アムステルダム)」の関連用語

ワーテルロー広場 (アムステルダム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワーテルロー広場 (アムステルダム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワーテルロー広場 (アムステルダム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS