イーロードゥ県とは? わかりやすく解説

イーロードゥ県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/11/05 16:55 UTC 版)

この項目にはインド系文字が含まれています。環境によっては、フォントをインストールしていても、母音記号の位置が乱れたり結合文字が分かれたりします詳細

イーロードゥ県(ஈரோடு மாவட்டம் ; Erode District)は、インド南部のタミル・ナードゥ州に属する30の県の一つ。県庁所在地はイーロードゥ

概要

2001年の国勢調査では、面積7004平方キロメートル、人口258万1500人、人口密度は369人/km²。 東は北から順にセーラム県ナーマッカル県カルール県に、南はティンドゥッカル県に、西はコーヤンブットゥール県、北西はニーラギリ県に接している。北はカルナータカ州である。 東の県境はカーヴィリ川であり、パヴァーニ川、ノイヤル川などカーヴィリ川に注ぐ河川が東から西に流れている。

歴史

1979年8月31日にペリヤール県としてコーヤンブットゥール県から分立して誕生、1996年に現在の県名に変更した。

行政区分

イーロードゥ県は、以下の7つの郡(タミル語 வட்டம் 「円」 ; 英訳 taluk)に区分けされている。

  • パヴァーニ郡(பவானி ; Bhavani)
  • イーロードゥ郡(ஈரோடு ; Erode)
  • サトヤマンガラム郡(சத்யமங்கலம் ; Sathyamangalam)
  • コービセッティパーライヤム郡(கோபிசெட்டிபாளையம் ; Gobichetipalayam)
  • ペルンドゥライ郡(பெருந்துறை ; Perundurai)
  • カーンゲーヤム郡(காங்கேயம் ; Kangayam)
  • ターラープラム郡(தாராபுரம் ; Dharapuram)

イーロードゥ県は、以下の20の区(英訳 block)に区分けされている。

  • アンマーッペーッタイ区(அம்மாப்பேட்டை ; Ammapettai)
  • アンディユール区(அந்தியூர் ; Anthiyur)
  • トゥーッカナーヤッカンパーライヤム区(தூக்கநாயக்கன்பாளையம் ; T.N.Palayam)?
  • ターラヴァーディ区(தாளவாடி ; Talavadi)
  • パヴァーニ区(பவானி ; Bhavani)
  • コービセッティパーライヤム区(கோபிசெட்டிபாளையம் ; Gobichetipalayam)
  • サトヤマンガラム区(சத்யமங்கலம் ; Sathyamangalam)
  • パヴァーニサーガル区(பவானிசாகர் ; Bhavanisagar)
  • イーロードゥ区(ஈரோடு ; Erode)
  • ペルンドゥライ区(பெருந்துறை ; Perundurai)
  • ナンビユール区(நம்பியூர் ; Nambiyur)
  • コドゥムディ区(கொடுமுடி ; Kodumudi)
  • モダックリッチ区(மொடக்குறிச்சி ; Modakkurichi)
  • センニマライ区(சென்னிமலை ; Chennimalai)
  • ウーットゥックリ区(ஊத்துக்குளி ; Uthukuli)
  • ヴェッラッコーイル区(வெள்ளக்கோயில் ; Vellakovil)
  • カーンゲーヤム区(காங்கேயம் ; Kangayam)
  • クンダーダム区(குண்டாடம் ; Kundadam)
  • ムーラヌール区(மூலனூர் ; Mulanur)
  • ターラープラム区(தாராபுரம் ; Dharapuram)

県出身の著名人

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イーロードゥ県」の関連用語

イーロードゥ県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イーロードゥ県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイーロードゥ県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS