イーストプラザいこまい館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イーストプラザいこまい館の意味・解説 

イーストプラザいこまい館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 06:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
イーストプラザいこまい館
情報
建築主 東郷町
管理運営 東郷町施設サービス株式会社
構造形式 鉄骨造[1]
敷地面積 16,075 m² [1]
※本館
建築面積 5,283 m² [1]
※本館
延床面積 7,850 m² [1]
※本館
駐車台数 68台[2]
開館開所 2004年(平成16年)4月
所在地 470-0162
愛知県愛知郡東郷町大字春木字西羽根穴2225-4
座標 北緯35度05分48秒 東経137度03分12秒 / 北緯35.09667度 東経137.05333度 / 35.09667; 137.05333座標: 北緯35度05分48秒 東経137度03分12秒 / 北緯35.09667度 東経137.05333度 / 35.09667; 137.05333
テンプレートを表示

イーストプラザいこまい館(イーストプラザいこまいかん)は、愛知県愛知郡東郷町にある交流施設である。

歴史

2004年(平成16年)4月、東郷町役場の東隣にオープンした[2][3]。コンセプトは「遊びと学びの郷、自然・健康・文化の森」で、いきがいセンターや健康づくりセンター、郷土資料館などを有した複合施設となっており[3]、管理・運営は指定管理者の東郷町施設サービス株式会社が行っている。

施設一覧

  • いきがいセンター
  • 健康づくりセンター
  • 町民活動センター
  • 郷土資料館
  • 昔体験館
  • 自主活動スペース : 多目的室・町民ギャラリー・調理室・会議室・研修室・和室・音楽練習室

交通アクセス

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d 17-8公共施設の概要 (PDF)”. 東郷町. 2016年5月9日閲覧。
  2. ^ a b イーストプラザいこまい館のご案内”. 東郷町. 2016年5月9日閲覧。
  3. ^ a b 東郷町町民交流拠点施設 イーストプラザいこまい館 (PDF)”. 学びネットあいち. 2016年5月9日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イーストプラザいこまい館」の関連用語

イーストプラザいこまい館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イーストプラザいこまい館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイーストプラザいこまい館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS