インフォメーションソサエティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > インフォメーションソサエティの意味・解説 

インフォメーション・ソサエティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/06 06:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
インフォメーション・ソサエティ
Information Society
左からカート・ハーランド、ジェイムス・キャシディ、ポール・ロブ(2014年)
基本情報
別名 InSoc(インソック)
出身地 アメリカ合衆国 ミネソタ州セントポール
ジャンル シンセポップニュー・ウェイヴフューチャーポップテクノ、フリースタイル、ダンスHi-NRG
活動期間 1982年 - 1987年
2006年 -
レーベル Twin/Tone、トミー・ボーイ/リプリーズ/ワーナー・ブラザーズ、Cleopatra、Dancing Ferret
共同作業者 インディア、Nocera、Hate Dept.、T42
公式サイト informationsociety.us
メンバー ポール・ロブ
カート・ハーランド
ジェイムス・キャシディ
旧メンバー パメラ・ツァーラ
クリスティン・リーダー
ムラット・コナー
アマンダ・クレイマー
クリストファー・アントン
ポール・ロブ(2012年)
アマンダ・クレイマー(1986年から1988年のキーボーディスト)

インフォメーション・ソサエティInformation Society)は、アメリカ音楽ユニットである。

略歴

メンバー

現在のメンバー

  • ポール・ロブ (Paul Robb) - キーボード、パーカッション (1982年–1993年、2004年–)
  • カート・ハーランド (Kurt Harland) ボーカル、キーボード、パーカッション (1982年–1999年、2006年–)
  • ジェイムス・キャシディ (James Cassidy) - ベース、ボーカル (1983年–1993年、2004年–)

旧メンバー

  • パメラ・ツァーラ (Pamela Tzara/Brustman) - キーボード、パーカッション (1982年-1983年)
  • クリスティン・リーダー (Kristin (Kaerlin) Leader) - キーボード (1983年)
  • ムラット・コナー (Murat Konar) - ボーカル (1984年-1985年)
  • アマンダ・クレイマー (Amanda Kramer) - キーボード (1986年-1988年)
  • クリストファー・アントン (Christopher Anton) - ボーカル (2007年)

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『インフォメーション・ソサエティ』 - Information Society (1988年)
  • 『HACK』 - Hack (1990年)
  • 『ピース・アンド・ラヴ』 - Peace and Love, Inc. (1992年)
  • Don't Be Afraid (1997年)
  • Synthesizer (2007年)
  • Hello World (2014年)
  • Orders of Magnitude (2016年)

ライブ・アルバム

  • It Is Useless to Resist Us: Information Society Live (2013年)

EP

  • The InSoc EP (1983年)
  • Creatures of Influence (1984年)
  • Oscillator (2007年)
  • Modulator (2009年)
  • Land of the Blind (2014年)
  • Brothers! Sisters! (2016年)

コンピレーション・アルバム

  • InSoc Recombinant (1999年)
  • strange haircuts // cardboard guitars // and computer samples (2001年)
  • Pure Energy (2004年)
  • Apocryphon: Electro Roots 1982-1985 (2008年)
  • Energize! Classic Remixes, Vol. 1 (2011年)
  • Engage! Classic Remixes, Vol. 2 (2014年)
  • Encode! Classic Remixes, Vol. 3 (2015年)

シングル

  • "Running" (1985年)
  • "What's on Your Mind (Pure Energy)" (1988年) ※全米3位
  • "Walking Away" (1988年) ※全米9位
  • "Repetition" (1989年)
  • 「LOVE・オン・ミー」 - "Lay All Your Love on Me" (1989年)
  • 「シンク」 - "Think" (1990年)
  • 「HOW LONG」 - "How Long" (1991年)
  • "Peace & Love, Inc." (1992年)
  • 「ミリオン・ワッツ・オブ・ラブ」 - "1,000,000 Watts Of Love" (1992年) ※日本限定盤
  • "Going, Going, Gone" (1993年) ※アメリカ限定盤
  • "Are Friends Electric?" (1997年) ※アメリカ・プロモ盤
  • "What's on Your Mind (Pure Energy) '99" (1998年) ※アメリカ限定盤
  • "Express Yourself / What's on Your Mind (Pure Energy) '99" (1999年) ※ブラジル限定盤
  • "Running '01" (2001年) ※アメリカ限定盤
  • "What's on Your Mind (Pure Energy) '01" (2001年) ※アメリカ限定盤
  • "What's on Your Mind (Pure Energy) '02" (2002年) ※スペイン限定盤
  • "Get Back" (2014年)
  • "Land of the Blind" (2014年)
  • "Nothing Prevails" (2018年)
  • "Bennington" (2019年)
  • "World Enough" (2019年)

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  インフォメーションソサエティのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

インフォメーションソサエティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インフォメーションソサエティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインフォメーション・ソサエティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS