インフィニティクラーザとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > インフィニティクラーザの意味・解説 

インフィニティ・クラーザ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/03/03 10:29 UTC 版)

クラーザKURAZA )は、日産自動車の高級車ブランド、インフィニティコンセプトカーである。

概要

2005年北米国際オートショーにおいて初公開された3列シート6人乗りのSUVで、QX56ベースのミニバン、セダン、SUVを融合させたコンセプトカーである。

特徴としては3列目への乗降性を高めるために3列目部分に設置された観音開き式のドアがある。そのためドアは6つあり、また、後方はルーフラインが高くなっており、3列目が高く設置されている。

また、16x6インチの掛け軸モニターと呼ばれる縦長のモニターが設置されており、インパネから3列目までセンタコンソールビームが延ばされている。

デザインは厚木市の日産デザインセンターで行われた。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

インフィニティクラーザのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インフィニティクラーザのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインフィニティ・クラーザ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS