イェジー・シェミギノフスキ=エレウテル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/25 06:28 UTC 版)
イェジー・シェミギノフスキ=エレウテル Jerzy Siemiginowski-Eleuter | |
---|---|
作者不詳の肖像画 | |
生誕 | 1660年ころ リヴィウ |
死没 | 1711年ころ リヴィウ |
イェジー・シェミギノフスキ=エレウテル(ポーランド語:Jerzy Siemiginowski-Eleuter,1660年頃 - 1711年頃)は、バロック期のポーランドの画家。ポーランド国王ヤン3世ソビェスキらの宮廷画家を務めた。
略歴
現在のウクライナのリヴィウで画家の息子に生まれた。 1677年からポーランド国王ヤン3世ソビェスキに仕え初め、国王からローマに派遣された。 一年ほどパリで過ごした後、ローマに滞在し、1682年にローマで賞を得てローマのアカデミア・ディ・サン・ルカの会員になった。国王から、貴族に叙階された。
ポーランドに戻った後、ヴィラヌフ宮殿の装飾画を描き、王族の肖像画を描いた。1696年にヤン3世が亡くなった後、国王となったアウグスト2世のもとでも宮廷画家の地位を保ち、1700年からのヴィラヌフ宮殿の側翼の建設の管理の仕事をした。
ギャラリー
固有名詞の分類
ポーランドの画家 |
ヘンリク・ロダコフスキ ジャン=ピエール・ノルブラン・ド・ラ・グルデーヌ アレクサンドル・クシャルスキ イェジー・シェミギノフスキ=エレウテル バルテュス |
- イェジー・シェミギノフスキ=エレウテルのページへのリンク