アルバロ・アセベスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アルバロ・アセベスの意味・解説 

アルバロ・アセベス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/11 00:47 UTC 版)

アルバロ・アセベス
名前
本名 アルバロ・アセベス・カタリーナ
Álvaro Aceves Catalina
ラテン文字 Álvaro Aceves
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (2003-07-26) 2003年7月26日(20歳)
出身地 バリャドリッド
身長 189cm
体重 81kg
選手情報
在籍チーム CDエルデンセ
ポジション GK
背番号 31
利き足 右足
ユース
0000-2012 パルケソル
2012-2022 バリャドリード
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2021-2023 バリャドリードB 39 (0)
2022- バリャドリード 1 (0)
2023- エルデンセ (loan)
代表歴2
2023-  スペイン U-21 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2023年7月1日現在。
2. 2023年10月14日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アルバロ・アセベス・カタリーナÁlvaro Aceves Catalina2003年7月26日 - )は、スペインカスティーリャ・イ・レオン州バリャドリッド出身のサッカー選手CDエルデンセ所属。ポジションはGK

クラブ経歴

CDパルけソルを経て2012年にレアル・バリャドリードカンテラへ入団した。2021-22シーズン開幕前にBチームへと昇格し[1]、シーズン後半戦からレギュラーに定着したことでシーズン終了後の2022年7月15日、クラブとの契約を2025年まで延長した[2]。2023年2月18日、プリメーラ・ディビシオンレアル・ベティス戦にて、試合終了間際に途中交代してピッチに入り、トップチームデビューを飾った[3]

2023年9月1日、2023-24シーズンは経験を積むためにCDエルデンセへレンタル移籍することが決定した[4]

代表経歴

2020年にU-17スペイン代表へ召集されて以降、定期的に世代別代表へ招集されてはいたものの出場機会は訪れない時期が続いた[5]。しかし、2023年10月14日、U-21スペイン代表対U-21ウズベキスタン代表との親善試合で世代別代表デビューを果たした[6]

脚注

  1. ^ Domínguez, Jesús. “Aceves, el alumno aventajado de la portería del Pucela”. Diario AS. 2022年9月30日閲覧。
  2. ^ Valladolid, El Día de. “Aceves, Chuki y Arroyo amplían su compromiso”. El Día de Valladolid. 2022年7月15日閲覧。
  3. ^ Álvaro Aceves, portero con raíces segovianas, debuta en Primera División”. El Norte de Castilla. 2023年2月18日閲覧。
  4. ^ Aceves, cedido al CD Eldense” (スペイン語). Real Valladolid (2023年9月1日). 2023年9月2日閲覧。
  5. ^ Domínguez, Jesús. “La selección española sub’19 llama a Aceves; la sub’17, a Garri”. Diario AS. 2022年1月11日閲覧。
  6. ^ Uzbekistán - España (0 - 0) 14/10/2023 | BDFutbol”. www.bdfutbol.com. 2023年11月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アルバロ・アセベスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルバロ・アセベス」の関連用語

アルバロ・アセベスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルバロ・アセベスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルバロ・アセベス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS