アマンゲリディ・シャブダルバエフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 軍人・武士 > 軍人・軍事関係者 > ソビエト連邦の軍人 > アマンゲリディ・シャブダルバエフの意味・解説 

アマンゲリディ・シャブダルバエフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/30 14:35 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

アマンゲリディ・シャブダルバエフАмангелді Шабдарбаев1950年8月1日 - )は、カザフスタン共和国チェキストカザフスタン国家保安委員会議長。中将。

経歴

カザフ体育大学を卒業、ソ連国家保安委員会(KGB)高等課程を修了。1974年からソ連軍に勤務。1976年、カザフ・ソビエト社会主義共和国KGBに移り、作戦係教官、人事課先任作戦係、第9課警備班長、第5課先任作戦係を歴任。

1986年、KGBを辞め、「カザフネフチェドルストロイ」で職工、後に副所長として働く。

1992年、カザフスタン国家保安委員会兵員業務課班先任職員。1992年~1995年、カザフスタン大統領警護庁で班長、副課長、次官、第一次官を歴任し、同庁の創設に尽力。1995年11月、カザフスタン国家取調委員会副議長に任命。1997年、国家保安委員会「A」(特殊任務部隊)局長。首都移転時、第一次官として大統領警護庁に復帰。2002年1月から、大統領警護庁長官。

2006年3月2日、国家保安委員会議長に任命。2009年12月7日、大統領顧問に任命。

パーソナル

アルマトイ州カスケレンスキー地区アバイ町出身。ヌルスルタン・ナザルバエフ大統領とは同郷で、同じシャプイラシュタ族大ジュズ出身。妻帯、4児を有する。

二等「ダンク」(Даңқ)勲章を有する。

先代:
ヌルタイ・ドゥトバエフ
国家保安委員会議長
2006年 - 2009年
次代:
アディリ・シャヤメトフ




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アマンゲリディ・シャブダルバエフ」の関連用語

アマンゲリディ・シャブダルバエフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アマンゲリディ・シャブダルバエフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアマンゲリディ・シャブダルバエフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS