アセシラズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アセシラズの意味・解説 

あせ‐しらず【汗知らず】

読み方:あせしらず

汗を吸収させ乾燥させるために用い微粉末の散布天花粉(てんかふん)・ベビーパウダー・シッカロールなど。もと商標名。《 夏》「—打つや青々子の臀(いしき)/東洋城」


汗しらず

読み方:アセシラズ(aseshirazu)

天瓜粉別称

季節

分類 人事



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アセシラズ」の関連用語

アセシラズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アセシラズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS