アストレスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アストレスの意味・解説 

アストレス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/03 05:40 UTC 版)

アストレスは、吉本興業主催、BSジャパン後援によるプロジェクト

概要

アストレスとはアスリートとアクトレスを合わせたかばん語である。

2000年に「新世紀スター誕生 アクション・シンデレラ・オーディション」を開催し、合格者には吉本女子プロレスJd'(現:JDスター女子プロレス)での2年間のプロレス活動を通して、アクション女優を育成していく企画である。

同オーディションで4人がアストレス1期生に選ばれ、12月以降順次プロレスラーデビューしていき、その後も2期生から5期生まで続いた。アストレスの活動を追ったドキュメンタリーもBSジャパンで放送された。

2002年3月、1期生が卒業。しかし、1期生リーダーの大森彩乃が体調不良で卒業前に退団するといった誤算が生じた。

2003年には大森を除くアストレス1・2期生主演で「ワイルド・フラワーズ」が制作され、翌年4月に公開された。また、舞台も上演された。

なお、卒業後もプロレス活動を継続する者もおり、アクション女優として大成した者は出なかった(かろうじて石川美津穂と亜沙美が映画などに数本出演を果たした程度)。さらにJd'もJDスターへと経営母体が変わったこともあり、「プロレスを通じてアクション女優を育成する」当初の目論見は崩れた。

その後、亜沙美(川崎亜沙美)が2011年12月6日にNHK連続テレビ小説『カーネーション』にヒロイン小原糸子の二女・直子(成人期)役として出演することが発表されている。

メンバー

1期生
2期生
3期生
4期生
5期生
  • 井上明子(プロレスデビュー前に退団)
  • 丸山美和(アストレスオーディションを受けていたが不合格となり、一般レスラーとしてJd'に加入した)

テレビ番組

BSジャパンにおいて、アストレスを追うドキュメンタリー番組が「ジャンヌ・ダルクへの道〜格闘美宣言〜」、「ビバ!アストレス」、「アストレスの美しき挑戦 アクションスターへの道」と形を変えながら放送された。

アストレスとして出演した作品

映画

舞台

  • 新木場☆ストアハウス〜青い空に見えた夢〜



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アストレス」の関連用語

アストレスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アストレスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアストレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS