わんぱくギャング大作戦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > わんぱくギャング大作戦の意味・解説 

わんぱくギャング大作戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/23 15:07 UTC 版)

わんぱくギャング大作戦英語:The Get Along Gang)は、1984年5月6日から12月8日までニコロデオンで放送されたカナダテレビアニメ。日本では1990年5月17日から6月2日までNHK BS2で放送され(1992年2月13日から3月2日まで再放送)、1993年頃にはキッズステーションで「なかよしギャング」という題で放送されたことがある。

キャラクター

モンゴメリー
声 - スパーキー・マーカス、チャールズ・ヘイド(パイロット版)
ドッティ
声 - ベティナ・ブッシュ
ウールマ
声 - ジョージ・アイリーン
ジッパー
声 - ロビー・リー
ポーシャ・ポーキュパイン
声 - シェリー・リン
ビンゴ
声 - スコット・メンヴィル
ブレイカー
声 - フランク・ウェルカー→ドン・メシック

ヴィラン

キャッチム・クロコダイル
声 - ティモシー・ギブス
リーランド・リザード
声 - ニッキー・カット

その他

グロウラー
声 - ドン・メシック
犬のおまわりさん
フーフナゲル
声 - ドン・メシック
ディアリング
声 - シェリー・リン
ギャングたちの先生
バスコム・バジャー
声 - ドン・メシック
ギャングが住んでいる町の市長さん。

日本語版声優

エピソード

# サブタイトルA サブタイトルB 放送日
1 遺産をめぐって大さわぎ 宝物はだれのもの 1990年
5月17日
2 ボートレースに賭けろ SOS! ロボットを止めろ 5月18日
3 ぼくたちは私立探偵 本物のギャング 5月21日
4 嵐のタコあげコンテスト ぼくたちの町を救え 5月23日
5 出動!ポンコツ消防車 すてきなバースデー 5月24日
6 なぞの金鉱 空飛ぶ学芸会 5月25日
7 マンモスを捕まえろ 遊び場を守れ 5月28日
8 おじさんは名パイロット 大都会へお引っ越し? 5月29日
9 パレードは大騒ぎ ペンフレンドがやってくる 5月30日
10 ギャングの海ぞく退治 ごぼうびはミニサイクル 5月31日
11 キャンプへ行こう おそうじ当番はだ~れ?
12 ギャングといじめっこ ぼくらはちびっこレポーター 6月1日
13 楽しい雪合戦 ママへのプレゼント 6月2日

脚注

  1. ^ allcinemaの情報(2024年12月10日閲覧)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  わんぱくギャング大作戦のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「わんぱくギャング大作戦」の関連用語

わんぱくギャング大作戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



わんぱくギャング大作戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのわんぱくギャング大作戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS