よしうみバラ公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > よしうみバラ公園の意味・解説 

よしうみバラ公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/22 09:38 UTC 版)

よしうみバラ公園
YOSHIUMI ROSE PARK
花時計
所在地
愛媛県今治市吉海町福田1292番地
座標 北緯34度9分15.921秒 東経133度2分31.750秒 / 北緯34.15442250度 東経133.04215278度 / 34.15442250; 133.04215278座標: 北緯34度9分15.921秒 東経133度2分31.750秒 / 北緯34.15442250度 東経133.04215278度 / 34.15442250; 133.04215278
面積 2.8ha
開園 平成5年6月
運営者 今治市吉海支所産業建設課
現況 年中無休 入園料無料
駐車場 駐車場は無料で有り
事務所 0897-84-2111
公式サイト https://www.city.imabari.ehime.jp/kouen/yosiumi/
テンプレートを表示

よしうみバラ公園(よしうみばらこうえん)は、愛媛県今治市吉海町にあるバラ公園。

概要

よしうみバラ公園は、平成5年6月に開園した。園内の花壇には、世界各地のバラ400種3500株が植栽されていて、中でも、平成11年5月に西瀬戸自動車道開通記念にフランス随一のバラ庭園「ライ・レ・ローズ」からオールドローズ「ジョセフィーヌ・コレクッション」など約100種が移植されている。ばらの開花時期は5月上旬から12月末までで、最盛期は5月中旬から6月上旬と、10月中旬から11月上旬である[1]

隣接施設

  • 吉海郷土文化センター:2F/野間仁根画伯の薔薇の絵画展、1F/吉海町の民具・武具甲冑などの展示
  • バラ苗販売所:鉢植えしたバラの販売。
  • ローズ館:バラのグッズや地元特産品の販売。
  • ローズ村:バラソフトクリームなど飲食屋台。

周辺施設

脚注

  1. ^ 今治市吉海支所産業建設課の作成した現地配布パンフレットを参照



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  よしうみバラ公園のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「よしうみバラ公園」の関連用語

よしうみバラ公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



よしうみバラ公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのよしうみバラ公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS