申受けるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 申受けるの意味・解説 

もうし‐う・ける〔まうし‐〕【申(し)受ける】

読み方:もうしうける

[動カ下一[文]まうしう・く[カ下二

お願いしてもらい受ける願い出て受け取る。頂戴する。「養子に—・ける」「実費を—・けます」

承る。引き受ける。「和服仕立てを—・けます」

お願いをする。願って許可を得る。

「兼てよりしかるべき事どもを様々に訪ひければ、かく見物の事をも—・くるなるべし」〈今昔三一・五〉

招待する

或る時長老を—・け斎(とき)を進じけるに」〈咄・露がはなし・三〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「申受ける」の関連用語

申受けるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



申受けるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS