むさししちとうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > むさししちとうの意味・解説 

むさし‐しちとう〔‐シチタウ〕【武蔵七党】

読み方:むさししちとう

平安末期から室町初期にかけて武蔵国存在した同族武士団丹治(たんじ)・私市(きさい)・児玉猪股(いのまた)・西・横山・村山の七氏。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「むさししちとう」の関連用語

1
武蔵七党 デジタル大辞泉
100% |||||

むさししちとうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



むさししちとうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS