まひるの流れ星☆☆とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > まひるの流れ星☆☆の意味・解説 

まひるの流れ星☆☆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/09 15:01 UTC 版)

まひるの流れ星☆☆
ジャンル ファンタジー
漫画
作者 いわおかめめ
出版社 小学館
掲載誌 ちゃお
レーベル ちゃおコミックス
発表期間 2007年12月号 - 2008年12月号
巻数 全3巻
話数 全12話+番外編5話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

まひるの流れ星☆☆』(まひるのながれぼし)は、いわおかめめによる日本漫画作品。

ちゃお』(小学館)において2007年12月号から2008年12月号まで連載された[1]。単行本は全3巻。

あらすじ

星の力を使うことが出来る女の子・まひるは、一人前の星使いになるために修行に出る。まひるは一緒に修行をしている星使い・奈斗の事が気になっていく。

登場人物

南十字まひる
見習い星使いでかぐやさんのもとで修行中。
魚座・山羊座・乙女座、また奈斗と協力した時に限り、双子座を使う事が出来る。
3月11日生まれ、O型。
白鳥奈斗
1年前からかぐやさんの下で修行中の見習い星使い。
蟹座・水瓶座・牡羊座・射手座、またまひる同様、まひると協力した時に限り、双子座を使う事が出来る。
4月20日生まれ、AB型。
月藤かぐや
星の力でパンを作る。
まひると奈斗の星使いの先生。
十二星座に加え、からす座などの48星座も使う事が出来ると思われる。
暁みちる
少し不思議な転校生。
獅子座を使う事ができ、「レグルス」と名付け、常に行動を共にしている。
母親は既に亡くなっており、現在は父親と妹の水月と三人暮らし。
8月12日生まれ、O型。
朝倉朝花
まひるのクラスメイト。5月19日生まれ。
クラスのムードメーカー的存在で、転校して間もないまひるともすぐに仲良くなった。
一度まひるが星使いであることを知ってしまったが、まひると奈斗の機転により夢と思い込み、からす座による記憶の消去を免れた。
チョコ・マーブル
まひるといつも一緒にいるウサギ。茶色がオスのチョコで白がメスのマーブル。

書誌情報

  1. 2008年4月1日発売、ISBN 978-4091316967
  2. 2008年9月1日発売、ISBN 978-4091317964
  3. 2009年2月27日発売、ISBN 978-4091322791
第1巻には著者の前作である『ぎゅぎゅっと守って!』の番外編が併録されている。

脚注

出典

  1. ^ 2008年7月号のみ休載。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まひるの流れ星☆☆」の関連用語

まひるの流れ星☆☆のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まひるの流れ星☆☆のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのまひるの流れ星☆☆ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS