ほんぽうじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ほんぽうじの意味・解説 

ほんぽう‐じ〔ホンポフ‐〕【本法寺】

読み方:ほんぽうじ

京都市上京区ある日蓮宗本山山号は、叡冒山。開創永享8年(1436)。開山日親天正15年(1587)豊臣秀吉寄進現在地移転方丈庭園本阿弥光悦造園伝える。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほんぽうじ」の関連用語

ほんぽうじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほんぽうじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS