ベゾン‐ラ‐ロメーヌとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ベゾン‐ラ‐ロメーヌの意味・解説 

ベゾン‐ラ‐ロメーヌ【Vaison-la-Romaine】

読み方:べぞんらろめーぬ

フランス南部ボークリューズ県の町。旧市街に、ポンペイウス柱廊劇場をはじめ、古代ローマ時代遺跡数多く残っていることで知られるツールーズ伯の城やノートルダム‐ド‐ナザレット大聖堂などの中世歴史的建造物もある。

ベゾン‐ラ‐ロメーヌの画像
古代ローマ劇場跡/撮影・maarjaara http://os7.biz/u/27lL4



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ベゾン‐ラ‐ロメーヌのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベゾン‐ラ‐ロメーヌのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS