ふらんすおとしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ふらんすおとしの意味・解説 

フランス‐おとし【フランス落(と)し】

読み方:ふらんすおとし

窓や扉を閉じた状態で固定しておく金具フランス窓親子扉などの下部取り付ける


フランス落し

両開きドア片方の扉あるいは親子ドアの小扉を普段開かないように固定するための金物。扉の上下に彫り込んで取り付けた上げ下げ式の軸棒を床及びドアの上の受け金の穴に差し込んでロックする


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふらんすおとし」の関連用語

1
フランス落し デジタル大辞泉
100% |||||


ふらんすおとしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふらんすおとしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
リフォーム ホームプロリフォーム ホームプロ
Copyright(c)2001-2025 HOMEPRO CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS