ばべとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 高松方言 > ばべの意味・解説 

ばべ(植物)

方言意味
ばべ(植物) うばめがし。「うばめ」が,「ばべ」になったもの。この樹木関東でいう赤樫(あかがし)で,昔,紀州産の最上木炭備長(びんちょう)の原材に用いられた。

馬部

読み方
馬部ばべ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ばべ」の関連用語

1
90% |||||

2
90% |||||

3
バベルツアブ島 デジタル大辞泉
90% |||||

4
コロールバベルダオブ橋 デジタル大辞泉
74% |||||

5
繁盛にほんばし弁菊 デジタル大辞泉
74% |||||

6
バベルの後に デジタル大辞泉
58% |||||

7
バベルマンデブ海峡 デジタル大辞泉
50% |||||

8
バベルの塔 デジタル大辞泉
34% |||||

9
バベルダオブ島 デジタル大辞泉
34% |||||

10
バベ国立公園 デジタル大辞泉
34% |||||

ばべのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ばべのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
高松市歴史資料館高松市歴史資料館
Copyright(C) 2025 高松市歴史資料館 All Rights Reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS