羽曳野市立はびきの埴生学園
(はびきの埴生学園 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 03:01 UTC 版)
| 
       この記事の主題はウィキペディアにおける組織の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 (2022年1月)
       | 
| 羽曳野市立はびきの埴生学園 Habikino Hanifu Gakuen | |
|---|---|
|  | |
| 北緯34度33分35秒 東経135度34分58秒 / 北緯34.55981度 東経135.58289度座標: 北緯34度33分35秒 東経135度34分58秒 / 北緯34.55981度 東経135.58289度 | |
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 |  羽曳野市 | 
| 併合学校 | 羽曳野市立埴生小学校 羽曳野市立羽曳野中学校 | 
| 設立年月日 | 2018年4月1日 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 学期 | 3学期制 | 
| 学校コード | C227210000033 | 
| 所在地 | 〒583-0876 | 
| 外部リンク | 公式サイト | 
|  ウィキポータル 教育  ウィキプロジェクト 学校 | |
羽曳野市立はびきの埴生学園(はびきのしりつ はびきのはにふがくえん)は、大阪府羽曳野市伊賀にある公立の義務教育学校である。
沿革
- 2018年(平成30年)4月1日 - 埴生小学校及び羽曳野市立羽曳野中学校を統合して開校。
通学区域
- 向野1丁目から3丁目まで、野々上1丁目、2丁目及び5丁目、伊賀1丁目、2丁目、5丁目及び6丁目、野245番地から527番地まで、樫山1番地から1番地の3まで、同2番地の4から12番地の1まで[1]
周辺
- 羽曳野市立埴生幼稚園 - 同一敷地内
- 羽曳野市立中央スポーツ公園
- 緑と市民の協動ふれあいプラザ
- 二度池
- 青少年児童センター
- 大阪府道31号堺羽曳野線
脚注
- ^ “羽曳野市立学校の通学区域に関する規則”. 羽曳野市. 2018年8月2日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 羽曳野市立はびきの埴生学園のページへのリンク

 
                             
                    




