はくりかんぼううんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > はくりかんぼううんの意味・解説 

白鯉館卯雲

読み方:はくりかん ぼううん

江戸中期俳人俳号二鐘亭半山通称木室七右衛門。「色黒くかしらの赤き我ならば」などの狂歌も詠し、広敷番頭に昇進した天保3年(1783)歿、76才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はくりかんぼううん」の関連用語

はくりかんぼううんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はくりかんぼううんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS